//=time() ?>
なんとなーくネットをウロウロしてたら古いアニメの世界に紛れ込んでた。
色々見ていたけど、この子がめちゃくちゃ可愛いのだが😳💕
#メモル
#リルル星人
#涙ってうれしい時もでるのね
↑可愛い〜っ🥰↓
【天さなジュンブラ】
その瞳(メ)に映るのは、
さな「責任とるって言ってた」
天魔「とるけど、リルルに頼むのはダメなんだろ?」
さな「むぅーーーっ!」ペチペチ
天魔「い、いたい。え、何、違うの?」
さな「違うし、違うのーっ!」ペチペチ
天魔「え、あ、ん?えぇ???」
頑張れ天魔ちゃん!💪
鉄人兵団35周年(旧ドラ)と10周年(新ドラ)の記念年の #ロボットの日 …堂々と遅刻!
カッコイイかわいいキレイあこがれ要素すべて持ってるリルルは新旧どっちもイイぞ!
異世界魔王のシェラがポストティファニアだったけど、アニメ化した超人高校生のリルルが性格的によりティファニア寄りだと感じたなぁ https://t.co/ZR4srYnlRz
@shiratama_ta 確かにヽ(゜∀゜)ノ ドラは初号機から七号機までいるし、きっとリルル(鉄人兵団)が綾波 、ジャイ子がアスカ、ドラミか出木杉くんがマリですね 笑。エヴァ量産機はオバQに似てるし、世代的に庵野秀明氏は藤子・F・不二雄が好きだと思います。ありうる!
#お前らの2次元初恋って誰だったの
『ドラえもん/のび太と鉄人兵団』(1986)のリルル…か、『大自然の魔獣バギ』(1984)のバギかも。
どっちも粗茶は産まれてないけどw
『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち』観た。
映画ドラえもん31作目。
旧ドラのミクロスの立ち位置をジュド(ピッポ)とすることで、しずかとリルル、のび太とピッポの関係を作り、地球側のドラえもんとメカトピア側のジュドの対比、更にはロボットと人間の中立を担う良い改変点。