//=time() ?>
ノアのサカナ 作:えのまる様
KP:たんたん
PL/PC:ねこのみお/ダイ
月/ルーファ
いいよ/パティナ
鯖犬/ジラ
遅刻KP頑張るわゾ
限界部屋、昨日できたあたりよォ……
頑張ろうね~!!!
#LF3計画 番外編BRAZZトラックAMY2型。グラスルーフはやめてミサイルランチャー搭載等武装検討。
#Fusion360
#オリメカ
Day11:一番お気に入りの脇役を紹介
第二章「大地に光を」の宮崎亮成
理学部化学科卒、院試落ちで就職(?)の、ちょい抜けポンコツボーイ。
インドア系っぽい彼の車にルーフキャリアがある理由は、趣味が釣りだからです。
Q.る〜ふぁの由来って何?
A.昔ゼロの使い魔にハマった結果、兎塚エイジさんが挿絵やってた
「神曲奏界ポリフォニカ ぶるうシリーズ」のヒロインで
「ルーファ・ワルトゥムシカ・トロイス」というキャラから来てます。
本当はタバサにしたかったけど被るからという理由で似てるキャラを選びました。
>ゴミさんいつも素敵なイラストがありがとうございます!!最近のFF7のイラストがとても好き。❤️❤️❤️❤️あの、ルーファ… #odaibako_CHi_C_lov https://t.co/B4R6kM0V9E
ありがとうございます😊🙏❤️
この2人の圧をかけ合うシーンが好きです🔥(リメイクでは✂️されてるようですが…😭)
多分わからない人も多いと思うので、改めて青髪ロングの方がルネ💎で紫髪のボブがネル😴です👯
2人ともお店の制服を着用してルーフの頭文字「R」の髪留めをつけていますよ🎵
來女木 蓮香→フルーネ
メーカーはもっとももいろね式美少女メーカー。
外見変化は黒髪になったのと性別が変わって胸を得たくらい。黒龍から龍属性持ちの人間になったけど、戦闘能力自体はきっと変わってない。シルーフへの恋が実るのか、それとも別の誰かに恋するか⋯はてさてどうなるでしょうねぇ。
リタ・セシリール→セリル
メーカーは趣味丸出しメーカー。
華ロリからゴスロリになった上に目の色や戦闘スタイルが大きく変わっているので、ある意味シルーフ以上に変化してるのではなかろうか。実は弾幕大量展開しながら優雅にココア啜ってたりします。戦闘に集中せぇや。
秋山 秋水→クロウ
メーカーはストイックな男メーカー。
髪型とか目の色も変化はしてるけど、服装の変化が一番 印象的かな?中折帽からシルクハットに、ロングコート+シャツから燕尾服っぽいものに。過去・現在共にシルーフ(銀狼)の良き相棒で、記憶の有無など気にせず信頼をよせています。
牙月 銀狼→シルーフ
昔に作ったやつ引っ張り出したのでメーカー不明。3時間以上 探したけど見つからなかった⋯。
外見変化は目の色と髪型くらいだけど、性格が全くの別人。蘇生しても治らなかった"発狂"に加え、メンバーに関する記憶がないことへの負い目持ち。⋯なにこれ簡単に闇堕ちしちゃいそう。