これは思い出の3世紀前
この頃までamazonのfireタブレット使って無理やりアイビス動かしてたけど、レイヤー数と書き込みの多さにタブレットの処理落ちが頻発したのである。これがipad買うきっかけになったのである

0 1

V体、色々清書したのでLive2D用にまとめている最中です。レイヤー数が膨大なので重いのなんの…💦

レイヤー非表示中に発見💡
ケモミミ無い僕も意外とかっこ可愛くないですか?笑

今日も良き1日を送ることが出来ました。周りの方々に感謝です🙏
それではおやすみなさい!良い夢を~🥱💤

0 12

進行報告がてら。別の絵作ったりしつつ鈍足ながらぼつぼつと。お1人ずつ線画と塗り下地があるので、これまたレイヤー数が多い=iPadでやりにくい、の罠がちらほら

4 8

【傷等注意】習作
ライティングのお勉強しようと、放置してた落書きで色塗りしたんですが、
無駄にレイヤー数増やしただけだった気がする…!?終盤は思考放棄で遊んでた((^ω^))
もっと度胸持ってガッと影とハイライトを面で入れていけたら良かったのかなぁ
いいお勉強になりました🌟

3 31

完成☆ファンアート
無印iPad6 キャンバスはスクリーンサイズ1536*2048 DPI:132 使用レイヤー数43/60 アプリはprocreate ストレージは17.1/32GBで問題無しです。
ちなみに原神はほとんど動きません😂

10 108

Live2D用立ち絵WIP ネックレス一粒一粒違うパーツにしているのでレイヤー数が怖いことになった

0 4

▼ 団子のたいむらぷす

最終レイヤー数30(線画は最終的に1枚に)
作業時間2時間 (色入れ絶賛迷子中)

3 23

おはようございますー

最近、イラストをパーツごとに、細かくレイヤー分けて描くようにしています。

・メリット
裸体に服を着せてくのでデッサン狂いにくい
あとから修正がしやすい(特に顔パーツ)
前後を意識して描きやすい

・デメリット
レイヤー数が増えるので管理がめんどい

 

1 16

改良の余地はあるけどとりあえずここまで来たから褒めて欲しい。
レイヤー数化け物

1 17

ハイライト→背景→文字入れ・色加工→ぼかし(完成)

鉄生爆誕までの時間…約30時間
使用したレイヤー数…80レイヤー

時間かかりすぎww

0 4

立ち絵。多分レイヤー数70枚超え

0 8



“アニポケ・カスミ登場記念”のイラストです☺️

昔アニメを見ていた頃のメンバーが揃って感動!!✨

当時を思い出して、コピックで描いたようなアナログ感を出してみました。

レイヤー数は7枚で過去最少です✨

ガシガシ描き込んでいくのが楽しかった~♪

3 20

練習モデルとしてアイコンの赤い子をモデル用にちまちま…。せっかくだからと初期設定のものから衣装新調してみたり。
ここもパーツ分けしたいな~って色々してたらレイヤー数すごいことになってて自分で「うわ・・」て声出てますw
まずはパーツ分けのイラスト完成までちまちまがんばるどん。

0 0

暇つぶしに遊ハちの過去最小レイヤー数(線画+塗り+背景)のイラスト見ていって〜

10 203

レイヤー数当てて見て欲しい✨
一応勉強しなきゃなので遅くなるが当てたらリク聞きます🙏🏻🙏🏻🙏🏻

0 24

見かけたので・・
私こうかな。

①外側に見えるフレーム
②レンズの内側に見える部分(別レイヤー)
③その間にレンズのレイヤー作る。
④諸々塗る。

私めっちゃレイヤー分けするタイプだから、ここのレイヤー数結構多い笑

4 94

金曜日22時から開催の ( ) ワンドロ、今回は「例のネタ」で描かせていただきました!!

制作時間1時間半、レイヤー数9枚でフィニッシュですわ

1 2



様✨メンション失礼します🙇🏻完成でございます✨✨手元に丁度よいフィギュア(ジャンクですが)があってソレを参考に😌
正直うさだコス美樹ちゃんよりもレイヤー数が多くなった…😇😇😇

9 46

クリッピングマスクを作成した状態になった。
色を置いて初めて形状誤りに気付く所もあり、併せて修正。
これ、つま先から膝上までの超ロングブーツだったのか。

下塗りのようで実は下塗りではない。
色は適当にあわせただけで、きちんと選んでいない。
あとレイヤー数が大変な枚数になっちゃった。 https://t.co/B9ofoxSbuS

0 0

パーツ別に分けて塗って調整してたらレイヤー数がやばいことになってきたひーーーん

1 4