//=time() ?>
黒タイツの塗り方
1、下地塗り
2、影をエアブラシで塗ります
3、肌をスポイトで取り生地が薄くなるところに塗ります
4、光源の回り込みと、空気感をスクリーンのレイヤーで追加
3はやり過ぎない程度がコツです。
#イラスト講座
#rokistudio
お昼からのお休み全部使ってお絵かきをしていていま夜ご飯を食べていない事に気づいた( -ω-)
遅筆ゆえに進捗20%
衣類、靴、帽子、銃の正線を修正しながら描いて一部の下地塗り。
…………うp直前に黒シャツの線が抜けていることに気が付いた( -ω-)( -ω-)( -ω-)
けど、活動時間限界なので寝る。
次回新規絵用の新衣装すいちゃんWIP~☆
下地塗りが終わって本格的に着色に入っているのでマッタリと焦らず進めていこうと思いますw(・∀・)bオタノシミニー!
500いいねありがとうございますっーー!!
伸びが速すぎてビビってます………いいねしてくれた人達超感謝です🙏😭
せっかくなのでラフ→下書き→下地塗り→完成(エフェクトなしver)のイラスト貼っときますっ! https://t.co/ulGoro64AR
あんまり判らんが、服の下地塗り終了。
やっぱ、こっちを終わらさないと、大人の塗り絵に集中出来んわ。
途中で止めたら、今後一才手を付けない自信があるから。
さて、寝ます。
お腹空いたな〜