//=time() ?>
※cos※*Fate/Grand Order
屍山血河舞台下総国
我は赦さぬ、赦せぬ、ただのひとりも───
妖術師*御社尊
photo*beeeeeさん
#バスターで殴れ最強の英霊剣豪0519
◎あなたのサークル「日下総研」は、月曜日 西地区“あ”ブロック-05b に配置されました。
今年も釧路の石炭列車の資料本を出します。(増補編)
前回より深く掘り下げる(予定)で進めておりますので廃止を機に…という方にもどうぞ。
あと各種キットも今度こそという感じで設計していきます!
下総国を放置してたけど、
今日で、進めた
ストーリーが面白すぎて、時間忘れてやってしまった。
難しかったけど、パテ考えるの楽しかったから良し!
む゛さ゛し゛ち゛ゃ゛ん゛
コジロウとムサシは名前から。
武蔵ちゃんと佐々木です。
どうでもいい話しますが、下総の例のシーンでこの2人が脳裏に浮かび上がってきました。
ニャースはカニファンのアルクネコ、ソーナンスは魔神柱、ナリヤ博士はアサシン李先生です。
大奥といえば春日局?イベントのマークが1.5部の下総国に似てるような…村正実装?いっそ斜め上でぐだぐだ謙信実装!になったら面白そうだなー
…インド関係で猿(豊臣秀吉)はないよね?むしろ殺生院来ちゃう?大奥で○○院って名前多いし…
本佐倉城跡は下総守護千葉氏が文明年間に築城した戦国期の千葉氏の本拠地。1590年に豊臣秀吉に滅ぼされるまで、関東有数の大名千葉氏の居城として100余年、9代の城主により酒々井の地は下総国の政治・経済・文化の中心として栄えた。