//=time() ?>
関連というか名前だしてるので上げますが、ブラックノーヴァはこれ
もふもふの骨ことテールゲイザーが無意識に起こす「ひずみ」によって具体化した、「非常に悪い可能性を辿った時間軸のテールゲイザー」です
自身の存在する時間軸の世界を、自分以外誰も居ない世界に作り変えた、不倶戴天を謳う霸王
#このタグを見た人は自分の創作で一番推してるキャラの画像を貼るんだ
「欠けた月の傀儡使」カヅキ
自創作屈指の暗い過去持つ人形使。双子の兄とは不倶戴天の天敵同士である。
悪役ではあるけれど、「望まずして悪役になった」という側面が強い。
カヅキ(ミツキ・ミカグラ)
二つ名「欠けた月の傀儡使」。イヅチの双子の弟にして、不倶戴天の敵同士である人形使。
イヅチのせいで修羅の道を歩まざるを得なくなった彼は、強く復讐を望んでいる。
兄に化け物と呼ばれて。その手で親を殺した。
自創作キャラ屈指の暗い過去を持つ少年。
■交通機関擬人化一次創作
#落日行路
東京高速鉄道渋谷線
現在は銀座線の一部となっている
渋谷〜新橋の地下鉄として開業した。
クールでビジネスライクな青年。
新橋で直通運転する東京地下鉄道とは不倶戴天のライバルで、争いが日頃から絶えない。
東横の弟分で、他に新宿線という実弟もいる。
SWは映画しか知らないと帝国と新共和国 or 反乱軍は不倶戴天の敵っぽい感じけど、レジェンズだと結構共闘して未知の敵と戦う胸アツ展開もあるのよね
(画像は『バクラの休戦』より)
#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権
互いを不倶戴天の敵と見做し戦い争ってた勢力同士が、第三勢力の出現とともに急に打ち解け和解し共闘して第三勢力に立ち向かう。
・・・現実はそんな都合良くはいかねーよっ
(画像は単なるイメージで、深い意味はないです(純粋な目)
新うちの子です。玄妻といいます。
二つ名込みだと「不倶戴天の美女 玄妻」です。
歴史上では夏王朝の后の一人でした。一族名は純狐。
まあ、そういうことです。
#及ばぬ恋はネコカラス
八百美国
元々ただの人間だったが人魚の肉を食べて八百比丘尼という妖になった
まだ本編未登場。いつするんですか?
過去に飢饉を経験したことにより食に貪欲。また、その原因を作った尾先は不倶戴天の敵
別世界軸では遊郭の禿をしているが多分作中には出てこない