ちょっと不具合があったので再投稿してみます💦
これも不具合出るかもだけど…💦

すん(息子)が担任の先生に無理やり連れて行かれてコウ(娘)が泣き出した話…





2 41

クリスマスイブの今日
「かがみの孤城」を観てきました。
号泣😖😢😭💨でした。
不登校の子どもたち…
当事者には複雑な心境になる映画かもしれませんが、是非多くの人に観て欲しい…
夢が持てる素敵な映画でした。


6 59

本日の漫画「夜嵐にわらう③」
クラスから壮絶なイジメを受ける女教師が謎の不登校児の力で逆転していくサスペンス。コンセプトめっちゃ面白いんだけど絶妙に雑なんだよねこの漫画。夜嵐ちゃんのキャラや逆襲劇、次第にカルト化していくクラスは見ていて楽しいだけにもろもろ惜しい。#夜嵐にわらう

0 1

不登校児を学校へ行かせると…

→ブログには記事付きで掲載しています。たまにおまけの1コマもありますので気になる方は遊びにいらしてください😊



▼ あれ?やっぱり昨日 学校行きたくなかった?https://t.co/9axagw88SE

1 9

おはよう

弱音を吐いていいし
強がらなくていいよ

人間なんだし疲れちゃうよ

いつでも頼って  
素直になって 
意外と生活が楽になるはず

失敗もするのが人間
経験は無駄にはなりません

悩んでる分…真剣に考えてる証拠!

そんな自分を誇りに思って下さい😌


1 27

担任の先生と話す為に学校行った道中はニコニコだったのに、学校着いたら一気に不安そうになった。





4 72

順調に、ではないです。
書くための時間を作ることが、少し大変だったり。
でも、書いているときは、届けたい人に向けて、話しかけるように書いてて、あっという間に時間が過ぎてしまう。

絵師のカノコさんの絵が、今は、道標になっています。総合芸術になる気がします😅

7 27

書くにつれて書きたいことが溢れてくる。
こんな状態は、小1の作文以来かも😅

25日に公開するnoteはこんな書き出し_🖋

ある日、知り合いのRさんから、こんな質問を受けた。
「結局、不登校をなくすにはどうしたらいいんですか。」
僕は、こう答えた。
「不登校って、言葉がなくなればいいんです。」

5 22

すん(息子)の登校渋り。
私(ママ)が集団登校同伴始めてからブチギレて落ち着くまで。
(1/5)





3 31

【今日のオススメ】
『不登校ガール 学校の階段がのぼれない』最新話配信中!

カバンの落書き
やっぱり「心友」って書くべき!?

ログインポイントで読めます!

https://t.co/mE8YiNpcgc

2 6

小3で不登校が始まりました。(うちは担任の先生が原因。きつい人だった)
学校に行けないだけじゃなく、全てがストップしてしまいました。それまで継続してきたこと、好きなこと、習い事、勉強、ゲーム以外全部です。

0 6

よふかしのうた14巻
不登校の少年と吸血鬼たちの夜更かしを描いた少年漫画。
遂に主人公の母が登場し、家庭環境が判明。ネグレクトについては創作物なので置いておくとして、基本的には良い母親で良かった。
そして物語は修学旅行編に入り、吸血鬼以外のキャラクターとの掛け合いもいい感じ。

0 0