//=time() ?>
⑨楡木 柚稀(にれのき ゆずき)/君が死んでも二月は青いままだ。
⑩筑波 悠翔(つくば はると)/シキラレふたへや
⑪空閑 静夜(くが せいや)/沼男は誰だ?
🦌今週の奈良市🦌
🕊今週の春日うぐいす🕊
8/9は二月堂の観音様に参拝すると46000回参拝したのと同じ功徳が得られる「功徳日(およく)」🙏🙏🙏🙏
8/11はお盆配信!何も決めずに成り行きで一晩中過ごします
▷奈良市情報まとめ
https://t.co/gyYrdALCUA
▷Youtubeチャンネル
https://t.co/4nor1Jcrs0
イラストの元ネタにしたのは、ドーミエが七月革命の翌年に描いた風刺画『ガルガンチュア』です。スロープを通して、人々が国王の口にお金を運んでいるという構図。二月革命の際にも同じスロープがあったら…という妄想でイラスト化してみました。
それゆけ善逸、酷暑が続きますねな第473弾、二月近く引っ張って参りました結婚式編ラスト、原作準拠と言いつつ独自設定でガラパゴス化して行っている当シリーズですがもう少しお付き合い頂ければ幸せです🙇♂️さー、お次は伊アオの結婚式だ(←
#それゆけ善逸
去年二月に描いた「こんな所に二人っきりだなんて勘弁してくれよ…」の台詞で1コマ漫画を描くお題で描いたリンリバ漫画英語版まとめ
ブレワイ世界で「こんな所」って何処だろう?と考えて思いついたのが雪山遭難でしたw ホラ、雪山遭難と言ったらお互いの体温で温め合って寒さを凌ぐモンですからね!
去年二月に描いた「こんな所に二人っきりだなんて勘弁してくれよ…」の台詞で1コマ漫画を描くお題で描いたリンリバ漫画の英語版2/4ページ
いつも思うんですが1コマでセリフ言わせるって無理じゃないですか!?ソコに至るまでのエピソードとかその後の展開とか想像しないんだろうか?
私はする!!
C102にて十月十日+十人十色(クズ卓)は『1日目Y26b』にスペースいただいております。
新刊はクトゥルフのシナリオ集が最低1冊は出る予定です。「破魔台国大会(調査篇・大会篇)」と「十二月の旅人」を載せられればいいなと思っています。他のメンバーの状況は不明です。
よろしくお願いします。
初めて水彩機能使いました
泉澄のイメージは
カラーは紫と青系
二月生まれなので宝石はアメジスト
花は桔梗
#イラスト初心者 #イラスト好きさんと繋がりたい #絵かきさんと繋がりたい #創作BL漫画 #創作男子