この本を読んでみてください: "リアル 15 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)"(井上雄彦 著)https://t.co/8KyPEd4tp9

面白かったー!

0 1

今日観た映画から思い出しましたが、『週刊ヤングジャンプ』に掲載されていた井上雄彦さんの漫画『リアル』をまた読みたくなってきました。

車椅子バスケを題材にしてますが、障害者の病院でのリハビリ生活、車椅子に乗るまでの大変さもリアルに描き、心に響く作品。まだ続いているのかな?

0 24

突然の漫画の話…
井上雄彦先生の漫画が大好きで。
中学はバスケ部で「スラムダンク」に影響されて背番号10にしてたり
高校でもバスケ部でヘコんだとき「リアル」に元気もらったり
さらに「バガボンド」読んで哲学を感じたり…
最近また「リアル」を読み返してて、4枚目のシーンに胸打たれた。

0 7

Takehiko Inoue
井上雄彦

Real
リアル

9 45

「ワンピース」の尾田栄一郎先生が勝新太郎=イッショウなどの似顔絵キャラ出してるの有名ですが、

「スラムダンク」の井上雄彦先生とか

「TO-Y」の上條敦士先生
とかも
リアル系の似顔絵はかなり上手いと思います。

0 0

○本気で勧める漫画4選
石の花 / 坂口尚
バガボンド / 井上雄彦
ZETMAN / 桂正和
ブレイクブレイド / 吉永裕ノ介

0 3

「弱さを経ていない強さはない」
井上雄彦

50 137

タイトルが井上雄彦先生!

0 1

RPGが好きだからXbox360とか気に入って遊んでた😊
その中でもこの「ロストオデッセイ」はスラダンの井上雄彦先生がキャラデザされてて大好き。
ストーリーも重厚(重い話が多い)で面白くて主人公が不死身で記憶を失ってるってとこもどうなるんだろう?ってワクワクしながらプレイしてました🎮😄

0 3

[作者]井上雄彦
[評価]
スラムダンク…神
リアル…大傑作
バガボンド…神
[感想]
井上先生のバスケ愛に溢れ、また、ただのスポーツ漫画に括れないような「スラムダンク」と「リアル」。そして、井上先生の全てが賭された「バガボンド」は漫画という枠を越えており、 これ以上の漫画を知りません。

1 0

バガボンド(1998〜)
原作 吉川英治 を
井上雄彦が大胆に改変

胤舜と戦ってた8巻前後と

小次郎と伊藤一刀斎絡みの
14巻前後が面白すぎ(思い出補正)

序盤と後編で
20年以上経っているので
世代別に名作ポイントが
だいぶ違う
作風も違う

傑作

2 17

超久々に外人のお客様がご来店。バガボンド全部購入、その他、コロコロ、ポケモン等の本もお買い上げ。ロサンゼルスから来たって言ってました。でもアジア系の顔してたな。井上雄彦、アメリカじゃ大人気らしい。外人は爆買いしてくれるのでうれしいナリ。

0 0

Netflix「VAGABOND」をチラッと見始めてしまったら面白くて……ドキドキ。バガボンドっていえば井上雄彦の漫画のタイトルでしか知らなかったけど英語で“放浪者”“漂泊者”って意味なのね…

0 12

井上雄彦の仕事の流儀を見てからYouTubeの関連動画にスラムダンクが流れて見るようになってしまった
単行本も完全版を集めてたんだけどまだ9巻の翔陽戦やからまた集め直そうと思う!

なんかテンション上がって昔描いた流川を少し加筆した
元の絵は中学生ぐらいのやつやけ少し下手(笑)

2 17

日刊ジャンプ豆知識【1号】
ジャンプ史上で最終回に表紙を飾ったのはスラムダンクとこち亀のみ。
※ただしスラムダンクは『第1部完』扱いだったので例外とも言える








7 8

まだまだ全然現役バリバリですね!
とても素晴らしく思い、
スラムダンクの井上雄彦先生風に須藤議員を描いてみました。

0 1


灌篮高手plus画集到手啦[亲亲][亲亲][亲亲],总结一下,你井大爷还是你井大爷。(好着迷山王那张迷之气势,哈哈哈)

5 18

《井上雄彦風》
の描き方練習してます。うーん、目の描き方かなぁ、、、。これで似顔絵描けるようになったら、そこそこ売れそう😎

0 10