26日目のお題は『ストレッチ』(STRETCH)。登場したのはアルカナドラゴンのムシュフシュ。

5 12

25日目のお題は『棘の多い』(PRICKLY)。登場したのはアルカナドラゴンのファイゲン。

11 31

カイザーのノユウォールへのもちもちアプローチがちょっとしつこかったので諌めたみたいです。普段はカイザーもヤマタノオロチも仲良しだと思いますよ。

2 6

23日目のお題は『泥状の』(MUDDY)。登場したのはアルカナドラゴンのタンコウシ。

3 15

9日のお題のギーヴルと対になる感じで描いてみたよ。ヘレンスゲは恥ずかしがり屋さん。

2 9

22日目のお題は『高価な』(EXPENSIVE)。登場したのはアルカナドラゴンのヘレンスゲ。

2 11

ヒルコの方はプニィさんと呼ばれていて自己肯定力が半端なく強いイメージです。

0 8

同じく日本神話よりヒルコも登場します。エビス神の性格も引き継いでいるので愉快な関西弁の兄ちゃんのイメージです。

2 6

20日目のお題は『壊れやすい』(BREAKABLE)。登場したのはアルカナドラゴンのウラエウス。

3 13

19日目のお題は『焦がす』(SCORCHED)。登場したのはアルカナドラゴンのイクスショリュー。

3 14

ノユウォールの頭のくるんとした部分が気になるカイザー

1 12

ドラキュラのDはだらだらのDと言われるくらい隙さえあればだらけることに心を砕いている。アルカナドラゴンの仕事とかしたくないし5000兆円欲しい。

1 6