//=time() ?>
『東京ガレキ少女』3巻(完)。
急に世界の謎が説明されてくなーと思ったら最終巻!
ポストアポカリプスな世界観を明るく生き抜く亜子、派手なアクションシーンも多くて、好きな作品でしたー。
#今日読んだ漫画
『SANDA』5巻。
未成人式に襲いかかる10組の生田目たち!
思春期特有の子どもの危うさ、信じられる大人とは、そして恋への勇気など。
見どころなシーンがこれでもかと詰め込まれてて、かなり面白かった!
#今日読んだ漫画
#私が読み終えた本"ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@…"(杜乃ミズ, 餅月望, Gilse 著)を読んでみてください: https://t.co/EXNWQ4gjfZ
#今日読んだ漫画
アニメ化決定!!
#私が読み終えた本"ぼっち・ざ・ろっく! 4巻 (まんがタイムKRコミックス)"(はまじあき 著)を読んでみてください: https://t.co/LyFGBDWKn1
#今日読んだ漫画
アニメまでもう少し!
『オリンピア・キュクロス』7巻(完)。
思わぬゲストも出てくる最終巻。疫病が拡がる村をデメトリオスは救えるのか。
コロナ表現や話の締め方など、いかにも広告業界が好きそうなノリなのは気になったかな。なんか話が噛み合わずに強引な感じ。
#今日読んだ漫画
惰性67パーセント 最終9巻
いやまさか吉澤がこんな下おっ○い出してる表紙で最終巻だとは思わないじゃないですか。。
なんかこう西田とか北原とか伊東が集まった思い出写真的な表紙だっていいじゃないって書こうとしてそんな漫画じゃなかったなこれって思いました。
#今日読んだ漫画
『GOLDEN SPIRAL(ゴールデンスパイラル)』2巻。
世界観の説明が多かった1巻に対して、2巻は熱い展開が多くて燃えた!応援したくなり続きが気になる!
王道な能力バトルものの中でもベタな展開だけど、一番面白く読めてる。次に来そうな気配!
#今日読んだ漫画
『満州アヘンスクワッド』10巻。
吉林編クライマックスで、派手なアクションシーンが満載で面白かった!
それにしても伍長は怖いキャラだよな。今後もまたしつこく襲ってきそうで怖いわー。
#今日読んだ漫画
『ビンテイジ』2巻。
古着をテーマにした大学青春マンガ。
なんか急に恋愛要素も強まり、これぞ青春!って感じで面白くなってきました。
よく出てくる「キュッ」って擬音なんかイイね。「トゥンク」「ドドドド」みたい。
#今日読んだ漫画
『わたしたちの終わりと』
終末系の百合短編集。可愛いは正義というけど、そんなお話が多かったです。
それにしても…最近はこんな終末系で百合をやたらと観るけど、流行ってるの?
#今日読んだ漫画
血の轍 13巻
静一のぐしゃぐしゃな描写がなんだかか少し分かる。
もし静一が自らの意思でママに会うのなら、ぼくも母親に連絡するかちょっと考えてみようかと思った。
平穏な結末を望む読者もいない気がするのでとことんやってほしい。
#今日読んだ漫画
『オーロラノード』3巻(完)。
最後ということでお話のボリュームも充実。打ち切りっぽいけどお話としてはキチンとまとまってました。
展開的にもガッツリSFで、アニメ映画とかになったらハイクオリティなものになりそう。それくらい濃厚で面白かったです。
#今日読んだ漫画
『地元最高!』1巻。
Twitterで話題(?)の半グレ漫画。可愛い絵柄に対して、内容はかなり過激。
この地元の劣悪環境しか知らずに、抜け出すこともできない。この子らに幸せは…たぶん来ない。
#今日読んだ漫画
『バキ道』14巻。
宿禰VSジャック戦が決着。いやぁ、どちらも強かったよね。
前作は宮本武蔵という最強への挑戦だったが、今回は”相撲”という伝統の強さを高めつつ、バキ達の様な強者と戦う事でさらに高め合うという相撲側の挑戦を描いてるのではないか…となんとなく思う。
#今日読んだ漫画
『スノウボールアース』4巻。
村の危機に立ち向かう鉄男&ユキオ。ついに救世主っぽい活躍!
ノリは少年誌っぽいけど、SF要素強め・厨二感・多少のグロ要素など、今ドキの王道って感じでアクション漫画として面白いです。
#今日読んだ漫画
『隣のお姉さんが好き』1巻。
男子中学生がお隣の女子高生を好きになって近づこうとするお話なんだけど…まだ少年だからなかなか厳しい距離感だよね。
好きなのに近づけない、その焦ったさがまた読んでてムズかゆい。そこが魅力的な漫画。
#今日読んだ漫画
『兄だったモノ』2巻。
怨霊化した兄を、自分が好きな人から離そうとする妹のお話。
少しずつ話が紐解かれていくが、その度に、人間の本性も暴かれていきそうで、それが一番怖い。
#今日読んだ漫画