//=time() ?>
7月15日は【 ホッピーの日 】
1948年のこの日、製造販売が開始されたことから。ビールがまだ高級品であった頃に、代用品として登場したと言われる。そのまま飲めばアルコール度数約0.8%の低アルコール飲料。
#今日は何の日
今回は水彩色鉛筆で描こうしたのですが、完成間際で筆の水のタンクが漏れて大事故が発生したため、 11時ちょっと前に描いた代用品がこちらになります。
こんな感じの雨の妖精風の縁ちゃんでした。
#ゆゆ式版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
インナー一式忘れてその日着ていたキャミをぶった切ってズボンにした。
帰り寒かったけど白いキャミ着てきてほんとよかった・・・
#レイヤー史上最大の忘れ物と代用品暴露してけ
今みんなダムダム音也音也言ってるから居るよね……?居るよね?!?!
テツ君にょた(てつなちゃん)からフォロワーさんに一言。コミュ障な杏華の代用品。ヾ(◉ฺ∀◉ฺ。ฺ)ノ!
【落書き】砂塵の鎖の世界には飲み比べにだばだば消費できるほどの瓶詰め牛乳が存在していたので、それが合成粉乳などの代用品である可能性はあるにしても風呂上りにキンキンの牛乳は飲めるはずだ、という妄想 #msnf