//=time() ?>
ちょっと昔の原稿を引っ張り出して捜し物をしていたら、大昔に描いた塀内真人「おれたちの頂」の模写原稿を発見。結構がんばって似せて描いてる。この頃ゲストで描いたフィフティーン・ラブの二次創作は原稿が帰ってこなかった(本も出てない)ので、これが残っていたのは嬉しいな。
リクの途中絵
何度か描いてるけどなっかなか似せられないのよなー このキャラ
でもこの表情描くの結構好き
今回は過去一の憎たらしさを描けてると思いたい
ホシノ(145cm)と先生(アニメ見る限り推定180cm)の身長差が
自分が普段描いてる不知火(140cm)と提督(180cm)の身長に近いんだけど、
ブルアカのキャラ等身低めだから似せようとして色々がんばった…という図です
@dokukirisuama 私はどうせ頑張っても似せられないので早々にあきらめましたw
ただ、ファンアートとして愛だけは込めてますw
数少ない二次創作(?)がこちらですw
今日は語呂合わせで #パイさんの日 なのでサザンアイズのパイさんを描こうと思ったんですかなにぶん三只眼さんの方が好きなもので、三つ目パイさんを描いてしまいましたとさ。あっ、なんか腕に文様とかあった気がしたけど、資料観て描いてないから忘れてた(似せる気無しか!)
本日、宝塚のベルばら配信を堪能いたしました。
毎度のお衣装オマージュAIイラスト、今回は音色唯さんが最初に着ていらしたお衣装のイメージで。
頭の上に載せた派手な三日月(ザ・革命前夜の貴族の舞台衣装!)は再現できませんでしたけれど、それ以外はかなり似せられたと思いますわ!
nijijourney
元作品の絵柄に似せてキャラを描くコツは、「似せないと作者とファンに●される」と思う覚悟。
「喧嘩商売」で十兵衛が乱舞技の煉獄 を打ち続けるときにやる思考法によるメンタル強化と同じやつ。
【シェアハ】
須藤日凛▶︎似せようと頑張るほどかけ離れていく為、メガネや特売チラシ()で誤魔化している。努力はした←
https://t.co/tYrXLN0NIY