//=time() ?>
作業過程の写真発掘された🤭
デジタルで線画作って、手前からカーボン転写⇒ピンクシャーペンで描いていくって感じで、塗りは逆に奥から順にやってった感じ(細かいところから塗ってバランス調整してた)
そしてカットされる紙の端で色確認するというw
配信で描いてる女の子!
青バラ×魔女っ子
作業過程
https://t.co/dZsNWeUU6i
#日辻デザイン
#Vtuber魂募集
懸想自覚シリーズ③の作業過程です。
①下書き(ラフはないです)
②ペン入れ
③仕上げ
下書きが細かいなと思いましたがそもそも本好きは気を使う箇所(顔や服)が多いので他のジャンルの絵より下書きが丁寧な気がします
심해소녀 일러스트의
"PSD+작업과정JPG(full size)"를 제 팬딩에 업로드 하였습니다!
DOWNLOAD : https://t.co/S8I6iq8QYW
深海少女イラストの
“PSD+作業過程JPG(full size)”をFANBOXに投稿しました!
DOWNLOAD : https://t.co/bum3RemzBF
描かせていただいたラザファム本の表紙の作画過程です。
①ラフ
②下書き
③ペン入れ
④カラーから仕上げ
これ見ると下書きから仕上げまでで顔が変わっていってるのがよくわかりますね😅カラーも作業過程はあるのですが恥ずかしいのですっ飛ばしました