//=time() ?>
KEIZOさんの個人制作ARPG「ASTLIBRA(アストリブラ)」の有償版が発表されました。僕は主にキャラクターグラフィックのリファインで参加しています。宜しくお願いします。(画像は大雑把な服飾参考用に作ったもの) https://t.co/wuCPzBxehh
#今月描いた絵を晒そう
お仕事から趣味まで幅広くたくさん描かせていただいた月でした
来月は個人制作の作品をたくさん描きたい
#蒔田陽丸誕生祭2021
#蒔田陽丸のお誕生日会2021
#おひまがき
合作動画の個人制作動画です!
あと何回だって30歳を祝わせてください🥳🥳
愛をいっぱいいっぱい込めながら制作しました!今年もBIG LOVE❤️🔥❤️🔥‼️
このイラストは個人制作ですのよ!!
普段はこう言う絵を描いてますわ!
良かったら色々見てね!
レッドアイ小説としてイスマイエムパーク として書いてる絵はこんな感じよ!
良かったら色々チェックしてみてね!
https://t.co/dwMeuPFFx6
【定期ペンギン】
遊戯王フューチャーズは絵のセンスが絶望的な風隼が根性とフリー素材と時間をかけるのだけを頼りに個人制作しているぞ!
無事アップまでこぎつけたらいっぱい褒めてあげるといいよ!
最近個人制作の投稿あまりしていませんが実は依頼が入っててそちらに集中してます❗️💪
その1つshimajirouさん(@shimajirou_k )が個人で撮影なさっている短編映画『RAIMEI/雷鳴』に登場する仮面やガスマスクを作らさして頂いております❗️
余裕ができれば個人制作もやっていこうと思います😁
#WECs
スタング(STUNG)の広告がそれぞれどこの国で使われたか、その国の上映方法(DVDのみなど)がわかる方いますか?
海外の広告が良い→非公式の個人制作でしたってパターンを何度か見るので確認したいです
4枚目の日本版が劇場で使用されたとみたのですがこれは映画祭のみですか?
#拡散希望
【AOVIポスター制作過程③】
ポスターのラフを元に下書き、分担作業をしました🎨
今更ですが、aoviは個人制作だけでなく、共作ができるところも魅力です。
部活にしかない強みだと思います!
#青山学院大学美術部 #AOVI #春から青学