//=time() ?>
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
昔の方が色合い柔らかいな...
描き方も公式寄りから自分風になってってる...
←2019 2020→
フロート(だっけ?)であげたけど結局ツイートしたくなったのであげちゃうポイっ(っ・-・)⊃ ⌒
左はなるべく公式寄りに描いたピクミン、右は自己流に描いたピクミン……白目+黒目キャラはポップンキャラみたいに描きがちに(´・ω・`)
今後ピクミン描くとしたらどっちで描くべきか(;-ω-)ウーン
キャスお疲れ様でした。
来てくれた方々ありがとうです!!
約3hで久しぶりに公式寄りの黒澤ダイヤさん描きました!
模写的。塗りの練習兼ダイヤの描き方の見直し
塗りはとりあえず
下地 インク溜まり
影 Gペン(ソフト)
ハイライト?等 エアブラシ&乗算
で試し。いい感じなのでこれを基にする。
さっきの
これは手の位置が気に入らなかったアナログ弁護ぴと、デジタルで直したはいいものの配色を間違えた色分け弁護ぴと、線画とセリフだけの弁護ぴ
⚠公式寄りで描いてません
材木描けた~!
自分絵じゃちょいちょい描いてたけど、公式寄りで六つ子ちゃん描くの久々!
途中までバランス大丈夫?可愛く描ける??ってしてたけど次男と末弟が並んでるだけで勝手に脳が可愛い!と処理するので材木になった瞬間可愛いと思ったので大丈夫でした(??)