//=time() ?>
スイートプリキュア♪第8話観賞。
セイレーンが響と奏の仲を引き裂こうとするお話。
チャー研にも似たような副題が有ったな(笑)
転校生に化け、響に近づき画策するセイレーンだが、彼女の中で様々な感情が芽生えてきている様子が垣間見えた。
それにしても響と奏は本当に良いカップルだ…(百合廚)
支部の更新版サンプルの表紙にしてますがSN時空のイラストも描いてます!(副題が副題ですがねこパートの大半はSN時空亜種です。アルトリアいっぱいなのと便宜上でえふごにしてあります)
マスター三人と鯖ねこさん+オルタ、見切れてるけどセイバー🐈さんもおる https://t.co/FYMjw7X3OB
弥生「日曜日には卯月ステークスね。思えば私たちと同じ名前のレースはいくつか見かけるけど」
先月の弥生賞はディープインパクト記念なんて副題付けられてましたけど。
本日水曜日はアプリマンガMee連載「抱かれた棘と甘い吐息」本編90話更新です。副題は『まだ足りない』イチャイチャ回です。最新話を有料コインで購入するとアプリ内でいつでも読み返すことができます。購入していただけるととっても嬉しいです!https://t.co/XztDeNvQB5
『女王ジェーン・グレイは九度死ぬ 時戻りを繰り返す少女と騎士の物語』藍川竜樹(二見書房)、見本いただきました。ありがとうございます。装画はふすいさん。
タイトルと副題を割って置くことで、ジェーン・グレイの姿をしっかり見せられるデザインが採用に。(Y)https://t.co/TJ88mGLzUS
改めて見るとこのイラストの構図はとても素晴らしいなぁ…
流石としか言いようがない…
見せたいものをきちんと捉えていてとてもわかりやすい構図になっている
主題(主役)を6つに別れているマス目の真ん中に置き、その副題(登場人物)をマス目の交差する部分の対になる所に配置することによって文字数
改めて見るとこのイラストの構図はとても素晴らしいなぁ…
流石としか言いようがない…
見せたいものをきちんと捉えていてとてもわかりやすい構図になっている
主題(主役)を6つに別れているマス目の真ん中に置き、その副題(登場人物)をマス目の交差する部分の対になる所に配置することによって文字数
#ケムリクサ完結三周年
もう3年、まだ3年、そんな感じ。
BS11とニコ動とBDを見比べたりしてた。
最終話放送時点で2桁見返してた。
ニコ動でファン動画を見ては「広告」つけて回ってた。
考察したり「もしも各話に副題つけるとしたら」と妄想してた。
リアルタイム視聴できたことに感謝している。
ナくしたナにかのさがシかた5巻読了記念に描いてみたファンアート
副題~じゃれてるだけの一週間~
全然5巻の内容と合っていないんですけど、何か逆に楽しいだけの絵にしたくなったので…。ハルくんがいつか懐かしいって思える日が来るといいな、と。
#ナくしたナにかのさがシかた #片山愁
追憶の風花(シリーズの副題)
→リオンの母・雪華の物語。
物語は雪華の追想録になっているから。
雪華のイメージは風花。
遥かなる旅路(シリーズの副題)
→主人公はリオンの父の璃蓮。
半不老の為、誰よりも長く生きる事から。
物語は璃蓮の騎士団入団から始まる。
本日水曜日はアプリマンガMee連載「抱かれた棘と甘い吐息」97話副題『兄弟の再会』右京様が兄の左近と再会します。ネーム描くときにたまに左近が左京になったり右京が右近になったりします。
#漫画好きと繋がりたい
#茉莉花官吏伝~後宮女官気まぐれ皇帝に見初められ~
よくある身分違いの男女が惹かれあう展開がメインかと思ってたらそうではなかった。
これは主人公が道なき道を切り拓き理想社会の実現に挑む骨太の物語。
読み応え抜群で副題にミスリードされたけど実に嬉しい誤算だった。
ハートに関するカードが実は結構多かったりはする志保さん。可愛らしい雰囲気もピッタリだし、副題の情熱にも当てはまると思うが今回はスペードで久々にキリッと路線でどうでしょうか。