//=time() ?>
そうか殭屍に弱い。
2年前に描いたものしか無いけど、創三の曹沖は殭屍デザインでした。
曹沖に関する記述で一緒の頃亡くなって死体同士で結婚した新妻がある…冥婚のルーツであるよというものがあって。曹沖は昔から気になる子です。
版権のほうで言ってたメディバンペイントの、めちゃくちゃ言うこと聞かなくて思う様に線が決まらない描き味だけど味があって癖になるドローイングペンブラシ……で、創三荀彧描いた。
おおっ!日経夕刊にエドワードヤンが!『映画評論家の暉峻創三氏は「異なる集団に属する複数の人物にそれぞれの階層を代表させ、一つの社会の中でのぶつかり合い、価値観の対立を描く。そこにヤンの都市論がある」と指摘する。』いい記事。まさにクーリンチェの魅力のひとつですね。
戯志才描いてもらって幸せ過ぎて、狼狽えてます。😭
……創三戯志才のアクキー作ったことこちらでお知らせしましたっけ?したような気もするけどいいや
ちょちょ可愛いの先日作りました。彧ちゃんと並べるとなお可愛いい
私の描く創三の主人公ポジ、戯志才と曹植…どちらも長髪じゃない。
楚漢ベースに描いてた2013年〜の月氏の子は唯一長髪。
初代創作子の2009年〜百年生きたムカデの擬人化ムカデさんも髪短い