「……届いた!」

とはいえ、こちらは装備全損
有効打は最後の一撃のみと実力の差はまだまだ大きい

「こちらこそです!
ウォルターさんの様な歴戦の騎士様と戦えた事、本当に光栄です!
……もし良かったら、ですけど……またご指導お願い出来ますか?」

(こちらこそ対戦ありがとうございました!)

0 2

新潟とは相性が悪いのか、これで2戦2敗。
しかも2試合で22失点……。
相性では片づけられない、力の差なのか、それとも、やはり相性なのか。
しかし、今日は今日で切り替えて、課題は課題として持ち帰って、次の試合に期待ですよ!

1 9

たきゅさんが使ってくれたから若干わたしも供養しちゃう🎂
見比べるたびに画力の差というか統一感のなさに衝撃だけど、絶対にかわいく描けた自信がある子たちです🐱🤍白にゃ(もはやグレーになっちゃってるね)のバランスがうまくいきすぎてるのでこれを普段でもすぐ出せるように精進するぅ

4 8


お題「次元が異なる」

10回目!!沼ちゃんっぽいお題だー!!
神格級のバケモンと一介の死者では力の差がありすぎてお話になりませんねえの図です。異次元のバケモン。#さゆいら

3 11

   
遅くなったけどフォロワー1000人突破ありがとうございます!記念に目でもどうぞwww(画力がないのは変わらず)画力の差し入れまってまーす!www

1 8

イチさんと見延の実力の差…の描写は専門的な話になるので説明を割愛してますが…例えば1巻のこのカットは、イチさんの方が見延よりもターンアウト(股関節を開くバレエの基礎)ができていることが足の甲の向きからわかります。こうやってちょくちょく入れたりしてます

66 1172

中間報告みたいなものをほぼしてませんでしたが、1巡目と3ヶ月経った今の画力の差はこんな感じ
確実に手応えみたいなものは感じてますが、客観的な視点が分からなくて実際に伸びてるのか少し不安

←2月 5月→



4 10

電撃戦Part3 東方進撃
西方戦線に一応の終止符をつけたNVI連合軍は宿敵、ソヴェートヴァニアに攻撃を仕掛ける…のだがソ軍戦車の想像以上の実力に舌を巻き苦戦を強いられた。
(この絵の先頭の重戦車のおかげで一方的に撃破されるなんてことはなかったのだが…火力と機動力の差ェ…) https://t.co/Sujbfio8GF

0 4

画力の差よ
←古い 新しい→

0 1

ギリクス

オーシャンバイト海洋参謀補佐。ステゴロで戦う姉御肌。昔はヤンチャしていたが、シファクに圧倒的な力の差を見せつけられてから心酔、以後は彼女に対してとてつもない愛情を向けている。
それ以外ではいい子

0 2

まにあった~~😂

先輩アイドルを一方的に嬲り続ける天馬クンw
力の差はここまであったのか😂
「吐き出させてやるよ」とボソッとつぶやきながら腹を抉り続けるシーンです😁



27 88

# 忍たま五十音順に描いたら夢前三治郎の時には画力上達してる説

いがさきまごへいさん。
ほぼ初めましてで、本当にキャラの解釈もなにもない相手なので、公式の絵を見ながら描いたら、ほとんど同じになった。左右反転してるくらい。
画力の差だけを感じる仕上がり。

0 10

初期絵と比べると画力の差がすげぇ

0 4

画風と画力の差がめちゃめちゃ際立ってしまってちょっと恥ずかしいんですけど並んでる図がめちゃめちゃかわいいので見てほしい

3 11

昔に描いた長舌ギンカクさん(当時の画力の差ががが

4 13


そんなに差あるかしら…。
あんまり自覚はないけど出来栄えに気力の差がモロに出るタイプです。

0 7


「ネタバレ⚠️6章」力の差を感じる。

4 26

『ひぐらしイラストまとめ2/2』
時間の差とともに実力の差もあってほっとした…
また描きたい!

2011年、2017年、2021年12月x2

0 4

トランクスも戦いに参戦するも力の差は歴然。悟飯はトランクスを人造人間の攻撃から庇い、負傷。片腕を失ってしまう。トランクスに希望を見出した悟飯は最後の仙豆を彼に食べさせる。
カリン様がかなり重要なポジションだと痛感する…

0 1

アリス・ブラウンの誕生日を祝って
出会ってすぐの頃の彼女はかーなーりピリピリしていて
もしものことを考えて慎重に行動しなきゃいけなかったし 力の差も天と地ほどあったから
マジで命がいくつあっても足りないと
何度も肝を冷やしたわ…  ハハッ!!

0 0