🎀🎀彼方ちゃん🎀🎀
🎂🎊🎉HAPPY BIRTHDAY~!!!🎉🎊🎂

最愛の妹・遥ちゃんとお互い助け合いながら、
スクールアイドルの夢を追う彼方ちゃんの
寝顔を、優しく見守りたいっ💞





51 144

🍀おはようございます❗学院長🍀
12月14日、かようび
今日は🤝 🤝期間内です

助け合いはとても大事です
既にペット達は学院長によって
様々な事から助けて貰いましたね

学院長の活動の役に立てる様
これからも出来る限りの事を
していきたいですね🎶

0 4

みんな忙しいからね(;´・ω・)

助け合いたすけ・・・・あい・・・?

2 20

いちごの王様お誕生日おめでとう!
かわいい、みんななかよく、思いやりの大切さをいちごの王様からいつも教えてもらっています。
サンリオストロベリーデイ、とても楽しめました!素敵な企画をありがとうございます。
助け合いの気持ちを忘れずに、これからもサンリオを好きでありたい。

1 116



タグ借ります

過去の💎様は兄妹仲間思いだったはずだから

父親はあれでも 兄妹どうして 助け合いとかもあったはず

いっぱい悔しい思いしたけど
そこから立ち上がった💎様だからすごいです

2 8






皆様お早うございます。イラスト見た方に福降臨。 ホッコリと癒しクスッと笑えるイラストで多くの方々を笑顔にしたいです。今日も皆様にとって良い一日でありますように。 些細な事でもお便り頂けると幸いです。どうぞよろしくお願い申しあげます。

8 129


忘年会という名の交流会でした。
2つのチームに分かれて
助け合いながらグループワーク。
私はリーダー役をおおせつかりました。

娘も参加して、メモをとってました。
小2でマズローの5段階説と
出会うって…将来楽しみです笑

0 18

仕事【結論】
誰もが何らかの理由や目的を持って働いてますが

仕事①で話した様にベースは社会での共存
助け合いかなって…
今回は難しいテーマでした

Day 507🤝

8 144

この度、此糸さん宅(@ murasaki_kikaku)の上条天花くんと将来的恋仲を組ませていただきました。
1年のときから助け合いながら親しくしてきた二人でしたが、梅生が失恋したのをきっかけに変化していきます。
長期戦の末結ばれる二人をよろしくお願いします✨

24 33

献血がテーマのメモ帳コンペで落とした子。
使いやすくシンプルにかわいく、みんなで助け合いめぐりめぐるイメージ。
もっと直球でいけばよかったと反省。

78 475

2021/11/16の運勢について



なにやら足を引っ張る輩がいます。
社交的精神を持つあなたにとって、人の悪口を言う相手は本当に厄介です。
こんな時こそ周囲に目を配り、助け合いの心を持って。いずれあなたに良い方向で返ってきます。

4 20

皆様おはようございます🙇
本日もコロナ対策を🙏

ちょい愚痴です😤
体調悪い時に何も言わずに二つ返事で了解✌️🆗⤴️してましたが…私のお願いは(え~😱)とかふてくされ顔するの
どう言う事😠お互い助け合いでいく心を持ちましょう。
会社の後輩諸君達よ☺️

本日も心豊かに助け合い精神で🙋

3 68

意地悪なカッパがアマールカを閉じ込めてしまいます。
でも、アマールカは優しいので味方がいます。
ザリガニが助けてくれました。
アマールカの毎日は助け合いの毎日です。

29 69

先生


人間と妖精の間に生まれたリズととてつもない魔力量をもつジルのお話.

それぞれに辛い過去を背負いお互いに助け合い補い合う.
"普通"じゃないといけない事なんてないけど..どの世界もどの時代もね、難しい。

魔法学校って今でも憧れる〜(って大丈夫か𐤔𐤔)

0 2

おはようございまーす🌸
うん。うん。それが一番いい😊
悪党も心改めて善人になって
心病む人が出来るだけでない
出ても救える社会になって
みんなで助け合いながら生きるのが一番ですね✨

1 2

CoC6版『怪物』全生還しました!
KP:青イルカ
PL:ニャルキャベ、じゅれ、みんてぃあ(敬称略)

みんなで生還!やっちゃ~!
幼馴染三人でキャッキャしてました
出目で助け合いしてたね~えらい!
出目芸人がおったなぁ(白目)
楽しかったです!ありがとうございました!

1 6

DoA『救世主の箱庭』初GMをやらせて頂いております。自分の趣味と面子が面子なので、ありすちゃんが成人男性です。堕落の国は助け合いだぞ~!
PLが全員めちゃめちゃ慣れてるし、見学席からもアドバイスがもらえるのでかなり助かっています。今の所なんとかなっています。

3 4

彼がやったことと言えば手の届く範囲の人間に対するカウンセリングと応援くらい

シンエヴァが推してるのはそういう小さな思い遣りや助け合いの尊さなわけで、
主人公が相補性や不完全性を否定する完全無欠の救済者になっちゃいけないんだよ

少年は神話じゃなく青年にならなきゃいかんのです。

5 31

明(あかり)ちゃん
まともな絵がない。()
この子は、愛情たっぷりの家族と幸せに暮らしていたが、6才頃に母が病で亡くなる。その後父子家庭になったが、それでも父と二人で助け合い、幸せに生きていた。だが、15才の誕生日の前日、父が轢き逃げにあい死亡する。無惨な姿へと変わり果てた父の近くには、

6 22



にじクイ大学生チーム、明るくて和やかで決めるところは決めていてとてもよかったです!
絵はなんかジワジワ来る面白さがあった助け合い(?)シーン

72 591