おはようございます(;´д`)
今日は関東、仙台、大阪は晴れ時々曇り、札幌は曇り時々雪、釧路は晴れ時々雨、新潟、金沢は曇り時々雨、広島は雨時々晴れ、他は晴れ☀️
北日本、北陸〜山陰は雲が掛かり雨や雪が降りそう、他は晴れ、気温は平年より高く関東で20度まで上がりそう(;´д`)
また寝落ち…(-_-;)

0 11

北日本メンバー⛄最初に選んだトコなので思い入れがあったり

4 11

おはようございます。
China4隻のうち2隻は久場島周辺を、ほかの2隻は魚釣島周辺の接続水域を航海中です。
その海域は北東の風10m/s、波高2.6mで、今日昼から風は弱まりそうです。
今日は低気圧が日本海を発達しながら進むため、北日本では雨や雪が降り、荒れた天気となります。

16 30

地元・北日本新聞社発刊の若者応援マガジン「Future」に、働き方インタビューでアホそうなことをしゃべっているのと、2pマンガが載っています。

10 56

おはようございます!
本日もつれづれなる放り込みにお付き合い願います。
今日は1日空気が冷たいとのこと。日ざしの暖かさとせめぎ合いになりそう。温度調節をこまめに。北日本北海道では今日も雪が厳しそう。手洗い・うがい・マスク😷装着で衛生対策の上、元気で事故なくご活躍👍・ご商売繁盛💰を。

0 6

今日2月15日は

春一番は、北日本と沖縄を除く地域で、2月から3月の半ば、立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄りの強い風の事らしいよー。#今日は何の日 

0 5

昔考えた北日本軍(´ω`)

1 16

おはようございます!今日は晴れですが東日本〜北日本で次第に気圧が下がってしまうようですね💦
週初めのしんどい体はほぐしたり押したりしながら少しずつエンジンかけましょうね〜!!

0 6

【#立春寒波】2/3に北海道付近を低気圧が通過した後、2/4の立春から2/6頃にかけて、北日本と東日本を中心に下層寒気主体の寒波。太平洋側にも雪雲が流れてきて初雪に便りが聞こえてきそう。日本海側のスキー場には朗報。日本海側山岳では吹雪、新雪雪崩に注意。中部山岳全域の3000m稜線では強風続く

56 88

Good Morning Everyone🌄
全国的に曇りや雨、北日本では雪だったりするようですが、週の真ん中水曜も仕事や学校の勉強等お互い頑張りましょう(^0^)V

0 4

私の絵、こんなところで見るとは思ってなかった!嬉しいぃー🙏✨
「ススキノの新しいシンボルに 北日本最大の街頭ビジョン登場 - 毎日新聞」 https://t.co/yBXRGoaOzT

5 64

おはようございます
今日は全国的に雨の予報
所により強く降る時間帯も
あるようです
関東では気温が低くなる為
防寒対策をしっかりしましょう
北日本では寒さが緩むので
積雪のある地域では
屋根からの落雪、路面状況などに
ご注意下さい。

8 64

おはようございます
今日は西~北日本の広い地域で
午前中は晴れる所が多いとの事
東北北部、北海道では
雪の降る時間帯も。
九州、四国、中国では
午後から雲の広がる天気
雨の降る予報
先島諸島では激しい雨になる模様
それぞれ対策して
お出かけ下さい。

5 62

【西高東低・冬型】
北日本では吹雪く所も☃️
暖かくして過ごして☺️

気圧は急上昇⤴︎
年末忙しい時期ですが、上昇が苦手な方はひと息いれつつで🍵

この冬型は3日と続かず、また気圧は低下へ

この時期こんなに辛かったっけ?という皆さん…

あなたが悪いのではありません。
天気が例年と違うのです

46 79

年末年始は寒波の影響で北日本を中心に雪が降ったり、とーーーーーっても寒くなるんだって!みんなあったかくして過ごしてにゃ〜風邪引かないようににゃ!

31 179

おはようございます
今日は九州で雨
中国、四国では
午後から雨との事
北日本、東北北部を中心に
雪、雨が降る予報
それぞれ対策して
お出かけ下さい
北日本、関東では
気温が低くなる為
防寒対策を
しっかりしましょう。



19 87

おはようございます
今日は北日本、北陸、東北の
日本海側では雨、雪の予報
東日本の太平洋側では
所により雨との事
それぞれ対策して
お出かけ下さい
北海道では気温が
低くなる為
防寒対策を
しっかりしましょう。

6 68

おはようございます
今日は日本海側では
雲の広がる天気
北日本、北陸では
雨や雪との事
午後に強まる可能性
南西諸島でも雨が降る予報
それぞれ対策して
お出かけ下さい。

6 72

【新刊のおしらせ】
青森市内バス時刻表 2019年冬版
A5判白黒 20P 予価200円
青森市内の乗合路線のうち、青森市営バスと弘南バスを除いた青森市民バス・浪岡地区コミュニティバス・ねぶたん号を収録した時刻表です。こちらは「3日目」南ハ31b 北日本農協オタク部会( )にて頒布予定です。

9 6

【聚の72候♪】
本日12/17~12/21は七十二候の63番目《鱖魚群 さけのうおむらがる》、大雪の季節です。
北日本では鮭が産卵のために川を遡上し里帰りする頃。大海原を1万キロメートルも回遊し育つ鮭が、必ず自分の生まれた川へ戻れる理由は、解明されていないとか。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)

0 1