【㊗️ フォロワー500人!】

みなさまのおかげで500人の方々にフォローしていただきました🎊

これからも多くの方々に鷹栖町の魅力を発信していきますので、よろしくお願いいたします☺️

インスタグラムも週1回協力隊が更新しておりますのでチェックしてみてください📸


10 66

羽咋市地域おこし協力隊候補の木内さんがイラストができるという事が発覚✨
実は先月位にYouTubeチャンネル用に似顔絵イラストを描いてくれる人いないかなぁと思っていた!

似顔絵をお願いすると早速仕上げてくれたのがコチラ❣️
ひと目見て気に入ってしまった😊✨

木内さんのインスタ insta_kiuti

0 8

今朝の静岡新聞に深海魚が盛んな沼津市戸田の地域おこし協力隊の青山沙織さんが戸田漁協と協力し、水揚げしたばかりの深海魚を直送するサービス「福袋的深海魚便」に取り組んでいる話題

19 99

4月30日・5月1日、浦幌の子どもたちの持つ閉塞感や不安を和らげ、少しでも生活が楽しくなるように、楽しくできるようにと、NPOの人や地域おこし協力隊の仲間と一緒にオンライン教室を実施することになりました。自分は中高生担当。至らない点もたくさんありますが、まずはできることから、それだけ。

2 36

次は沼津朝日から、戸田地区で水揚げされた深海魚の詰め合わせ?「福袋的深海魚便」の販売が近く始まるという話題。4~5種類、3~5kgを5,000円で販売する。問い合わせは地域おこし協力隊の青山さんまで。

4 17

これからの青年海外協力隊のスタイルは、アバター?! ー アメブロを更新しました
https://t.co/rsH8ymz2jj

0 0

おはようございます!
4月20日本日は「青年海外協力隊の日」です!
1965年、発展途上国の国づくりボランティアとして活動するため、制定されました!
イラストはこちら💁‍♀️
https://t.co/5HvewFHB2S

https://t.co/UmBUgSdtcd

1 5


【#堕天使 
私は堕天使 ブエル
貴殿に 忠誠を誓おう!

【#堕天使
私は堕天使 ゴモリー
よろしくお願いするわね

【#堕天使
私は堕天使  オリアス
今後とも よろしく

0 0

土佐はちきん地鶏についての記事をアップしました。
イラストも文も昨年度大川村に来てくれていた「みどりの協力隊」あっちゃんが描いてくれました!
はちきん地鶏たちがとってもかわいらしい☺️
https://t.co/pSiZ8Zm52a

3 10

どうぶつの森みたいな暮らしができる地域おこし協力隊っちゅーのを募集しとるらしいよっていうおえかき

23 79

★速報★
あーさ、今年の4月から島根県の隠岐の島へ引っ越します。
地域おこし協力隊に、私はなる!!!😆✨
新しい世界に行って、もっともっと人生を楽しむのだ!

9 91

マダガスカルの子どもたちの絵が届きました。

現地の子どもたちに会いたいと願い、青年海外協力隊の若者から学校への支援を頼まれ、仲間たちと手がけた支援によってこの絵が存在する。そんな確かな歩みを伝えてくれている。

こちらが支援しているようで実は支援されている。情けは人の為ならずか。

1 7

Koco・deでも節分です❗️

昨日今日と恵方巻や豆まきを行いました♫
恵方巻は好きな具材で巻き巻き、豆まきはいつも来る男の子が自ら鬼役に😳
みんなで楽しい節分を過ごしました✨

次はどんなことをみんなでやろうかな⁇😆






1 9

鴨江アートセンターにて
森町の地域おこし協力隊の神﨑さんを始めとするその他2名が講師を務める『緑茶とハーブのブレンドティー講座』と言う講座に誘われたのでお茶の勉強を含め来ました!!
まだお茶に関しては初心者なのでしっかりと覚えて帰りたいです!!✎📔

1 7

\瑠梨ちゃんお誕生日会/
地域おこし協力隊の宇佐美隊員の企画イベントのお知らせです。
1月10日は下野市観光大使・
これを記念し、1月11日(土)ゆうがおパークにて『瑠梨ちゃんお誕生日会』を開催します。ぜひ、ご参加ください!
https://t.co/JGtuUxj48W

63 111

国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員としてモンゴル北部オルホン県に派遣されている看護師・中村秋子さん(41)が、日本のラジオ体操の普及に努めています。現地で撮影した動画は、東京都のラジオ体操プロジェクトの優秀賞にも選ばれました。 

 東京新聞 より
https://t.co/gGdQcQ8x3S

0 2

【使ってください!笠間市オリジナルデザイン年賀状】

2020年笠間PR年賀状のデザインを、地域おこし協力隊の河又隊員が考えてくれました✨

親戚やお友達に、新年のご挨拶として使っていただけると嬉しいです😊

▼ダウンロードは笠間市公式HPから
https://t.co/OIAXiwS2Xj

6 14

伊賀市の地域おこし協力隊さんから依頼を頂きました!

忍者と農業は切っても切れない関係です。

伊賀の美味しい農産物を、どんどん広めていってもらいたいです!

2 25

協力隊員ぴーこちゃんが作っている超ローカルメディア、「まめなけ新聞」11月号✨
今回は絶滅の危機に瀕している『バタバタ茶の茶せん』と朝日町の折り紙名人の2本立てです。
  

3 21

さん

野沢温泉のざわな蕪四季会社の野沢菜蕪主総会、今年で30回目だそうです❗️

キューピーさんと野沢温泉村の地域おこし協力隊さんがコラボしたメニュー美味しかった💕

皆で踊って太鼓も感動✨
とっても楽しかったです😊

https://t.co/m6HBKaI43T


2 0