//=time() ?>
よし、ラストアカ用のカットインも出来た!
ほぼ中盤戦のリサイクルだけどね!!(自分にとってのメカの原点って、やっぱりSD(というかワタル)なんだなぁ。
よんこま小町のサークルカット描いた。20周年なのでうちのサークルの原点とも言えるあきら先生だ。何年かぶりに描いたけど覚えてるもんだなぁ(・∀・)
ヒロイン語り❣️カチューシャ❣️
TVアニメ創世記からの古典的素敵アイテム❣️
石ノ森師匠と永井師匠ヒロインのカチューシャ率の高さ❣️
これがヒロインの原点なのかも❣️
これがあるだけで印象度アップ、清純度アップのシンプルながら侮れないアイテムですね❣️
ヒロイン語り❣️ツンデレ❣️
アスカ以降、今では定番タイプですが……
弓さやかさんこそツンデレの原点な気がします❣️52話「甲児ピンチ!さやかマジンガー出動!」はツンデレのお手本ではないでしょうか💦
そして、ツンデレで検索すると……
ツンデレキャラ人気投票でベジータが6位でした😅
絵描きさん強制120 残り48枚!!
原点回帰の好きを追求!?!?
そろそろ同人活動も再開したい!
絵を描きたい!!!!!
💪🫠<だが寝る!!
老いには勝てんよおやすみなさい!
Skeb No.55 WIP
今回のオリメカ描いてて、あっ!俺のイラストの原点って、鳥山明なんだ!と思い出してしみじみ。子供の頃、ノートの端っこに描きまくってたもんな〜〜。丸っこいのにリアルでミリタリーちっくで、カッコかわいい感じ。
プレゼントを手渡すポーズ、実はずっと昔から脳裏に焼き付いてるのが小山田いく先生の「ろこモーション」のカット。
作品紹介に1カットだけ載ってるの見て「誰この美少女」って思って探し回った、当時の自分の衝動が今回の絵に込められてます。
小山田作品は私の絵柄の原点でもあります。 https://t.co/jqzvdCPtoS
再掲ではありますが、ドルフィン号(1979版)です。OPのあのカットをイメージ。「サイボーグ009は、原作漫画版を初めて読んだ時から僕の原点です。 #サイボーグ009の日