「難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花」の擬人化です。
和歌を学ぶはじめに習う歌です。時々行成さんを困らせたりします。装束は古墳時代のものをもとにした創作です。

4 23

【鷹狩:11月の季語】日本では支配者の狩猟活動は権威の象徴的な意味を持ち、古墳時代の埴輪には、手に鷹を乗せたものが存在する。
鷹狩や時雨にあひし鷹のつら(夏目漱石)
大空に一鶴白し鷹はやる(原石鼎)

勝川院雅信「鷹狩図屏風」

3 1

古墳時代から飛んで戦国江戸とあちこちの時代に萌えています。
古墳時代は蘇我氏推し。
戦国~江戸では越前松平家と尾張徳川家贔屓。
蘇我馬子さん、結城秀康公と徳川宗春公が好きすぎて生きるのが楽しいです!

6 11

古墳時代前-中期?(3c-5c)地層 人型が描かれた痕跡あり

0 1