【舞台情報解禁】

8/31(水)〜9/4(日)

三文姉妹vol.6
【スイカとトリのエ】
作・高野亜沙美
演出・うじすけ
@おかっぱちゃんハウス
https://t.co/5XfIH8UFxI

前売・当日 4000円
平日昼割 3800円

チケット発売日
7/23 12時〜

夏✖︎古民家✖︎大人の?会話劇
私は🍉チームで出演させて頂きます😊

13 50

‼️情報解禁‼️

三文姉妹vol.6
『スイカとトリのエ』
2022/8/31(水)〜9/4(日)
作・高野亜沙美
演出・うじすけ
@おかっぱちゃんハウス
https://t.co/wQghxyU4kJ

🎫チケット
前売・当日 4000円
平日昼割 3800円

✨チケット発売日✨
2022/7/23 12時〜

🍉夏✖︎古民家✖︎大人の?会話劇🕊

14 39

みなさん。。3連休楽しんでますか?

おっちゃんは、本日もどしゃぶりの中
古民家の駐車場から流れ出た土砂を
せき止めに、まいりやす。

これ以上近隣の方々に迷惑をおかけすることは
あきまへん。

がんばりまーーす。

1 7

古民家をリフォームしておりますが
草木や壁に覆われていた家を、
駐車場にしただけで、草木の根が抑えていた
土砂が一度に流れ出し、流れだした土砂を
家を完全に取り囲んでいたブロック塀を、取ったために
一度に大量に、生活側溝に流れ出てしまいました。

先代の生活の知恵に脱帽。己はあほかいな

0 13

おはようございまーーす。
3連休みなさんは、
いかがお過ごしでありましょうか?

昨日は、どしゃぶりの雨の中で、古民家の駐車場からの土砂が、生活側溝に入らないように、庭のなかを
走り回っておりました。

本日は、晴天。。昼からは、一山超えて、セメントの買い出し。もちろん 自転車。大笑

2 10

有難い事に売店にポストカードを置かせて頂いております!地元名所さんです!三連休、早起きのお子様達と鬼滅っぽい大広間やお庭の古民家に見頃な蓮を楽しみませんか?お子様用クイズの景品にポストカード出させて頂いてます~
因みに審神者には本丸に見えますよ~ https://t.co/Rj0jWJM2G2

1 6

高校生→大学生→現在

高校生の頃はキラキラさせるのが楽しくてごちゃついてたけど、こうして見るとすごい個性無くなったし彩度めっちゃ低くなったじゃん………なんかこう……夢の国から一気に田舎の古民家になった感じ……。(無駄な抵抗として彩度バチバチな絵を1枚入れる)

0 6

⭐️お知らせ⭐️

『知らないきみの思うつぼ』

お知らせ遅れましたが新連載です!
(各サイトで配信中)

外国人の青年がやってきた古民家には座敷童子が、
そして奇妙な同居生活が始まった。
ほっこりドタバタ日常コメディ
しかしラストは意外な展開が待っている!予定です。

よろしくお願いします。

13 43

古民家フルリノベーション物語

今日も 今日とて
再生材の洗いやら カンナをかけていました。

電動カンナのウイーンという音も好きですが
息子が、小学生の時学校で買わされた
手カンナを調整して、シャカシャカやっています。
いい音で大好きであります。

本日も夏日の中 幸せな作業でありました

0 7





ファントムゾーン第4作

ファントムゾーン・エクソシスト
フリー版を8月末公開

グレゴリオ神父は高名なエクソシスト
今日も彼の元に悪魔祓いの依頼が来る

長らく放置された古民家が舞台の
【レオナード家のケース】
等2編収録

15 50


前回告知した背景素材「古民家廊下」を公開しました!
https://t.co/F3GHDMjQPG
背景素材「田舎道」シリーズや、
セーリングが題材の「ナツイロセールトリム」など、この夏楽しめる作品や背景素材を配布しております!⛵
https://t.co/t4wVeY6Cff
https://t.co/MrRedApoSj

12 57

フリルふわふわな服が着たいとおっしゃっていたので!

4 15

『島と古民家とわたし』
第13話「目覚め」

ブログではおまけの文章が読めます。
https://t.co/qaansYr9gZ

1 9



参加させていただきます🙏
主に動物を描いております!物語が思い浮かぶような作品を描けていたらなと思います✎☡

自宅警備員/パイ投げ喰らったハト/マヌル帽/巨大生物捕獲大作戦

4 42



なんだか常連?🤣みたいな感じになっていますが失礼します!✨
過去作品とイラストと今作ってるペンデュラムたちです♥️
研磨修行中です✨

10 35

古民家フルリノベーション物語

再生材の電動カンナかけは、
私の大好きな作業の一つです。

どんどん綺麗な板目が出てくるのも
楽しいですが。

やはり電動カンナは、危険だと頭が働くので
無心で作業に没入できます。

流れる汗。無心な心での作業。
まるで修行僧のような気持ちで頑張れます。

0 4

自宅のゴーヤ・キューリが急成長したので、
早朝から支柱を大量投入。

山の畑で、収穫やら台風対策

古民家フルリノベーション用の再生材の
製材を山盛り。

よう働きますなあ。
音楽は、作業中の頭の中で練習。
流れる汗は、滝の如し。
でも楽しい!! まだまだ夏はこれから
ノンストップでいくで

0 7

古民家フルリノベーション物語

これから100枚近くを急ピッチで
再生板材を電動カンナをかけて
駐車場の土留兼おしゃれなカフェのような
囲いをつくってみようと思います。

今回の再生材は、真っ黒い顔なんですが、
洗えば洗うほど色白の美人さんで、
一目ぼれになってしまいました。

がんばるぞ

1 10

古民家フルリノベーション物語

本日も雨の中
畑にいって、トマト・ナス・ピーマン
などなど大盛収穫。台風に備えて大忙し。

一方、ウッドフェンスは、追加9枚を
やることにしました。

まだまだ外から丸見えだから
しゃかりきに 電動カンナで再生板材を
美しきしました

はやくもそのままぶっ倒れ

1 11

そんなに古くもないのだけど、手紙を受け渡しできるくらいの隙間がある…それが古民家。

0 4