//=time() ?>
【告知①】
12/17ディルガイオンリー「アカツキの美酒を君に」にて発行📣
『喜怒哀楽』
・A5/162ページ/全年齢
ディルガイの『喜怒哀楽』それぞれの感情をテーマに執筆した本です❣️小説7名、漫画9名のゲストさんにご参加いただきました🙏(主催の米は喜怒哀楽それぞれ一本ずつ執筆しています✍)
11/12秋季例大祭10、サークル『玉乃露』の新作アクスタ。
メロンブックスさんでも取り扱ってもらってます。普段のアクスタよりほんの少し大きいです。
喜怒哀楽の妹様。さあ、アナタはどのフランがお好みですか?
イラストはつねさん。(@tsu_ne_tune) https://t.co/x6LZJEhiK8
こういう風に絵の進捗とか出してるアカウントです▶︎ @nonitya02
喜怒哀楽もあるのでそれでもいい方フォローしてくださいദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎
(相互のみ)
11/12秋季例大祭10。
玉乃露の新作アクスタ。フランのフォーオブアカインドから喜怒哀楽。どのフランがお好みですか?
イラストはつねさん。(@tsu_ne_tune)
当日のスペースは『し54-55ab:つたささ/玉乃露』です。
メロン:https://t.co/dqYPxpPANY
AKIBA-HOBBY:https://t.co/aaZa9LI6PY https://t.co/0L8gmSpRkr
感情を表に出さないキャラクターは、ほんの微妙な仕草とか、眉の位置、首の傾きなどで喜怒哀楽を表現します。先の展開を予測しづらくするためにあえてミスリードを誘うことも。
@tanchi551 感情豊かなおっさんの喜怒哀楽などの様々な表情のコレクションシート、日本のアニメ調、白髪、ゴツい大男のオッサン、貫禄のある、太い眉毛、
一文で目的の物を書くといいのかも。
キーワードよりもきちんと文で命令するといい感じ
ドラグナー 後半戦に突入。
第二期OPもかっこいいんだけど、内容は未だにコメディ路線。
ヒロインのリンダもOPや版権絵の印象でクールで寡黙なイメージだったんだけど、けっこう喜怒哀楽あってノリもいいという。
あとダイアン先生がいつのまにか途中退場、OPからも消えてしまった(何故?)。