//=time() ?>
#utaware_60min
マロロをカッコよく描きたいという自分とマロロは可愛いんだ!という自分が河原で殴り合いをした結果、突然堤防から現れたマロロは闇落ちが凄く良いという自分が漁夫の利を得ました。
@Cou1r1jZLaBiDL2 なくすのは、あっという間。
建設は時間がかかります。
ブル「僕くらい大きくても、廃止された分の堤防を作り直すのには、半年くらいかかるよ」
涼月は防波堤防になり、今も波から人々を守ってる。それを踏まえて
「私…私はずっと、お守りします。」
を聞くと毎回。んおぉおおおぉぉおおおぉおおおおんん!ってなる
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20191007
20191007福岡県朝倉市
ロケの合間に、以前九州北部豪雨で大被害にあった日本最古の実働水車として知られる「三連水車」立ち寄った。筑後川の堤防があちこちで決壊して大量の土砂で覆われたとは聞いてたけど、その爪痕を感じさせないぐらいに穏やかで緩やかな時間に包まれていました。
浴衣もぐコロちゃん同伴で花火大会へ🎇堤防のまん前で花火を楽しむボケボケのもぐコロちゃん、おわかり頂けただろうか😊めっちゃ綺麗でした〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨🎆
シイラは弱い魚です。だから写真用の1匹はお持ち帰りをしようと決めています。
あとは写真撮らずリリース。
でも新鮮なシイラはとっても美味しいので、リリースできずに死んでしまいそうならお持ち帰りをして欲しい。大瀬崎もシイラの死体が置いてあるし、某堤防の下はシイラの死体だらけらしいです。