//=time() ?>
【NaCl】
ナトリウムさん:
お料理得意なハツカネズミ。息子は塩化Naくん(食塩)。
空気中で発火しないように全身に油を塗っている。
塩素さん:
研究員兼プール監視員なシャチ。
極度の潔癖症であり、周りの物を何構わず消毒して回る。
金属とのデュエットが得意(塩化ならぬ演歌)
クレベリン等の二酸化塩素はピアノ内部の金属を強力に腐食させる為なるべく同じ部屋での使用を控えてください。
特にピアノの上に置くと短期間で内部を錆びさせます。
やむなく使用される場合もピアノから離し短時間だけで。
最近ではピアノにオゾン発生器を置かれており直下だけ不自然に錆びる案件も
懲戒チーム一覧(もう一人はリプへ)
ピクルーの 職員さんをつくる をお借りして作りました
ラジウム、タングステン、バリウム、塩素、リンの五人です
因みに、タングステン以外の4つの元素は強い毒性を持っていたり、放射線源だったりします
タングステンはそんな彼らを止めてくれる“希少な”存在です