//=time() ?>
ドラえもんの映画みて勢いで描いた
楽器描くのめんどくさかった〜😂
大人になってみるドラえもんって
何であんなに感動するんだろうな🥺
#ドラえもん #地球シンフォニー #絵描きさんと繋がりたい
「わくわくもんだぁ!」
「キラやば~☆」
「一緒に遊ぼう♪」
みらいちゃん、ひかるちゃん、こむぎちゃんの3人は、好奇心旺盛で偏見な目を持たない。
何に対しても興味を持ち、また人を外見だけで判断せず笑顔で接してくれる少女たちなので好き🥰
大人になっても興味を持ち続けることって大切✨
海がきこえる視聴しました!
タイムラインでお見掛けしてDVD買った。
大人になってから見るとまた違って見えて良いですね…
杜崎氏もいいけど松野氏推しです。眼鏡男子は良いよなぁ。
再掲で面目ないですが、佐々山兄さんお誕生日おめでとう🎂
全員生存if世界の一係2120年。生きてたらきっとイケオジだったハズの佐々山。とっつぁんは若々しい60代で、縢くんはきっと素敵な大人になってたよね。狡宜は潜在犯にはなってなくて、行動課へは平和な出向かも #佐々山光留生誕祭2024
ルールーがえみるのためにデザインし、えみると仲直りするためにプレゼントしたギターが、
最終話でえみるが大人になってからもギターのデザインは決して変わることなく、そのギターを使って幼少ルールーに弾き語りする演出が、
第18話でふたりが一緒に歌った過去の映像と重なって泣ける…😭
ゲームレコードコレクション
No.9 INSCRYPTION
さっき出た(1万円以上)。クロノトリガーとかモンスターファーム2とか何回か脳が焼けるゲームをしたことがあるが、大人になって初めて脳が焼けたゲーム。BGMも最高でずっとレコード化を待っていた。3枚組でパッケージも非常にかっこいい。届くのが楽しみ。
大体こんな感じでした。
大人になってから仲良くなった人に、学生みたいなノリで面白下着贈っちゃうとか、すごいなガチ友じゃんって思った昨日。
skeb進捗状況:メインの色塗り完了
ご依頼で大人になって水着姿のサクラローレルを描かせていただいております
これから小物と背景にかかります!
ダブルサンルーフのパンダ45にマルニ。
車種チョイス、そのクルマがいちばん映える構図、それに加えて「楽しげな空気感」
楽しそうな雰囲気は子供の頃も好きでしたが、大人になって"凄さ"に気付くのが鳥山明メカイラストですねー