「大怪獣バトルウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」が公開されて10周年!
宇宙牢獄から蘇り全てのウルトラマンに復讐しようと企むウルトラマンベリアルにウルトラマン、セブン、ダイナ、メビウス、レイと新たな戦士でウルトラセブンの息子・ウルトラマンゼロが立ち向かいました。

43 83

『Giant Braver』(GM:ラティさん)
HO4の羽衣石 月夜で行っています! 名前と魔女の格好で模写のモデルは察してほしい
大怪獣バトルに魔女で乗り込む理由を俺自身も忘れたけど、ともかくナーブジャックで怪獣を操りたかった

1 7

丸山浩 特撮デザインワークスのAmazon限定版が到着しました。付録のポストカードには笑いましたが、今回も濃密な内容になっていて大満足。特にウルトラセブンXや大怪獣バトルの怪獣デザインが収録されたのが個人的に大きいかも。レイブラッド星人の衝撃のエピソードも含めてファン必見です。

31 122

レイモン(バーストモード)、展示見本用のサンプル完成ーー…!とりいそぎの写真!
色着くとそこにいる感じがするような気がしてきました…!


78 180

キングジョーバリエーション
ペダン星の人型決戦兵器。過去何度か描いていますが今回はややリアルロボ寄りにしてみました。


522 1149

タイガの次回予告でゼットンが全力疾走しててびっくりしたけど大怪獣バトルでゴモラにヘッドシザースかましたゼットンにも驚いたなぁ。操る宇宙人によってゼットンの動きも違うって考えるとなかなか面白い。

149 321

ウルトラマンシリーズのデータカードダス一覧
大怪獣バトル、大怪獣を操り戦わせるゲーム
大怪獣ラッシュ、宇宙人が大怪獣をハンティングするゲーム
フュージョンファイト、ウルトラマンや怪獣のカードを使って戦うゲーム

4 3

ウルトラ怪獣擬人化一人目は『ウルトラ作戦第一号』より宇宙怪獣ベムラー。ベム姐さん。
ワイルドとアホの中間イメージ。
ベムスター(ロリ予定)は同じ『ベム』になってまう上に自分の方が先なのに宇宙『大』怪獣の響きのせいで強く出れないので子供好きなのかもしれない(大怪獣バトル感)

20 51

ゼロやベリアルのデビュー作のこれもあくまで『大怪獣バトル』の劇場版なわけだけど、どうにもその事実は忘れられがち

69 187

キール星人登場とは大怪獣バトルでウルトラに復帰した珍しい身の上としてはうれしい

0 0

ゴモラ
初代(ジョンソン島産)などは恐竜然としたタイプ、超振動波を使うようになった大怪獣バトルからのものは別種(戦闘用に進化もしくは改造された)と考えました。
さらにEXは鎧を着込む超闘士形式でw

517 1137

今回の週末落書きはPS2のゲーム「ウルトラマンFER」より改造レッドキング。映画「プロメア」の炎の表現に触発されて描いたんで表情もそれらしくしてみましたがいかが。しかし大怪獣バトルNEOに着ぐるみが出てきたときは嬉しかったな。秀逸な強化怪獣であります。

4 16

夢で見た白い森と大怪獣バトル大体こんな感じ

0 4

【全知】大怪獣バトル、はっじまっるよー https://t.co/qUuW2q2E7g

0 3

列伝の歴史はアーケードゲーム「大怪獣バトル」終了を経てからの7月放送開始、その中でサーガとの兼ね合いでムサシ・アスカが登場したことは本当に驚いた。
サーガ公開と同時に終了、とも言われてたけど延長されたのは嬉しすぎた。

72 191

スカルゴモラの次はダークロプスが参戦ですか! まさかの人気が高い試作機を差し置いて先に参戦するとは! これはダークロプスゼロや大怪獣バトルに参戦してるテクターギア・ブラックも来る可能性が!?
ちなみにダークロプスとダークロプスゼロの違いは指先が尖っているかいないかだと思う...多分。

0 0

令和ということで(演者さんも仰っていましたが)大怪獣バトルよりレイと怪獣たちで描き初め!
今も終わりなき長い旅を続けているんだろうなぁ…

20 53


<スーツ②>
レイバトスさんのスーツは13年前から保管されていたわけですが、その間にウルトラシリーズはNプロから客演路線や大怪獣バトルといった新機軸、列伝期間を経てTVシリーズ復活と激動の歴史を歩んでいました。彼は平成の生き証人と言っても過言ではないかもしれません…。

8 14