//=time() ?>
雨がひどく降っていたので、カルシウム君は和傘作りにチャレンジ。骨はもちろんヒドロキシアパタイト!(骨の主成分:鹿の骨🦴)
石膏像とか、大理石彫刻とかいろいろ作るのが趣味のカルシウム君。
#元素版ワンドロ #カルシウム #ヒドロキシアパタイト #傘の骨
琥珀と大理石/ヤンバーとダリス
こじつけ造語ですがそんな感じの名前です🥺
昨日めちゃ適当にポイポイ投げてたのでまとめて再投稿、いいねくださった方ありがとうございました🙇
全く別のものを描いていたはずが、仕事のどさくさに紛れて大理石っぽく見える描き方を編み出してしまったので自分用メモ…
白黒の大理石がほしかったので、大理石の描き方調べて描いた☺️
フォトショで作れるんだけど解約しちゃったからエレメンツで作ったけどいけた
真ん中に居るのはとぐろを巻いているヘビです
お絵かき、大理石。色々考えたのですが大理石の家って涼しそうだよね。こういう家に住みたいです。テクスチャ一枚描いて当てはめる感じで描いた。ベタ塗りだと2枚目。テクスチャは3枚目、テクスチャ系はもう描きたくない
【4COLOR★大理石柄マスク】予約販売開始💚RT希望💚販売はトシ子所属ECサイトから!レターパックライトでの発送なので送料お安め!梱包袋がチャック付きなので脱着時も衛生的に!◆購入はコチラ→ https://t.co/6L8vhX5pXR ◆#トシ子ちゃん #大理石柄 #流行 #オリジナルマスク #トシ子
14世紀のペスト惨禍後に展開したルネサンスを支援したのがフィレンツェのメディチ家。1974年8月にメディチ家礼拝堂のミケランジェロ制作のジュリアーノ・メディチとロレンッオ・メディチを大理石デッサンしました。メディチは「医師」という意味ですので、メディチ家の始まりは医師か薬種問屋とか。
@TATECHAN_0123 お疲れ様です☺️
また味わい深い写真ですね✨
アブサンではないかと…🥃
角砂糖にかけながらグラスに注いで、着火🔥そこに水をゆっくり垂らしていくと砂糖も溶けてグラスへ。香りが立ってお酒の色も白っぽくなるんですよ。
水専用の容器もあったかと…
カウンター大理石?フードが😆
お腹すきました🤣
キュプロス島の王ピュグマリオンは女嫌いの彫刻好き。自分が彫った大理石の乙女ガラテアをひたすら愛する彼を哀れに思い、女神アフロディーテは大理石に命を与えます。このお話を元ネタにしたのが映画「ピグマリオン」。「マイ・フェア・レディ」もまた、このお話が元ネタと言われています。
前の輪郭使って目を描き直し。糸目バージョンも作ってみる。とりあえず満足のいく絵にはなった。
次は壁ー。「透過」だしきっと雰囲気にも合うし、大理石っぽくしたいけど……描けるかどうか。