天久鷹央ファンの皆様、天久鷹央シリーズで1番好きな作品はどれでしょうか?
僕は2が1番好きかな?

0 4

『甦る殺人者』 著/知念実希人

天久鷹央事件カルテシリーズ。
都内近郊で若い女性が次々と惨殺された。警察は、DNA鑑定で容疑者を割り出すが、それは4年前に死んだ男だった。死者の復活か、真犯人のトリックか。

今回は鴻ノ池ちゃんの登場が少なかった。謎も読み応えも充分!

0 1

天久鷹央、書影公開❗️
知念実希人の書き下ろし新作『魔弾の射手 天久鷹央の事件カルテ』書影公開です!廃病院で相次ぐ転落死。不可視の魔弾の正体とは?累計120万部突破、本屋大賞ノミネート作家が贈る本格医療ミステリー!
✅8月28日発売
✅ 装画:いとうのいぢ/デザイン:川谷康久さん。

385 904

『スフィアの死天使』 著/知念実希人

宇宙人による洗脳を訴える患者。謎の宗教団体。そして、院内での殺人。推理カルテシリーズに度々出てくる宇宙人事件であり天久鷹央と小鳥遊優の出会い、そして鷹央はなぜ医者になり小鳥遊はなぜ外科医から内科医になったのかが描かれた一冊。

0 2

『天久鷹央の推理カルテ5』 著/知念実希人

渋谷の雑踏で手が腐り始めるという男、気の施術によって50代に見える70歳の老婆、白血病の娘を助ける為骨髄移植を拒み預言者の力を信じる母。

伏線の回収、あの時の登場人物も出てきてシリーズ物の良さが出ていた。

0 1

『幻影の手術室』 著/知念実希人

手術後のオペ室で一人の麻酔医が「見えない誰か」と必死に格闘し、その末に絶命する場面だった。
天久鷹央シリーズ第6弾。
今回は鴻ノ池ちゃんのあんな姿やこんな姿が見れる貴重な1冊。

0 1

『天久鷹央の推理カルテ4』 著/知念実希人

迷い込んだ呪い、ゴミに眠る宝、瞬間移動した女。
切なくも甘いストーリーだったな。
事件をどのように解決してくのかもさる事ながら、小鳥遊先生と天久先生の仲もどうなるのか気になるし、このシリーズは終わってほしく無い!

0 2

『天久鷹央の推理カルテ3』 著/知念実希人

シリーズ3作目。呪いの動画を見て自殺を図った女子高生、男性に触れられると肌に異常をきたす女性、密室で溺死した病院理事長の息子。
今回はこれらを解決していく物語。天久先生と小鳥遊先生のコンビ良いなぁ。

0 2

『天久鷹央の推理カルテ2:ファントムの病棟』 著/知念実希人

天久鷹央シリーズの2作目、相変わらずサクサク読める。そして最後涙腺が…実際に医師というのはこういう辛い経験もされているんだろうな。

0 2

『天久鷹央の推理カルテ1』著/知念実希人
シリーズの一番最初。キャラクターは個性的ですし、事件や難題をどう解決していくのか、「あれかな?」と思い読み進めてたら作者の思惑に引っかかったり。
サクサク読めて良いですね。

0 2

天久鷹央の推理カルテ面白かった~何気に勉強になるよね。

0 1

ちなみに、編集者の仕事の話でしたので、あまり触れることができませんでしたが、「天久鷹央」シリーズが100万部を超えた最大の原動力は、知念さんの執筆ペースです。最初の一年で4冊。文字数にして【60万字以上】です。書き手の力が、作品への熱量が、たくさんの読み手に届いたのだと思います。

44 222

読んだ[34]:『天久鷹央の推理カルテ(2)』

0 0

天久鷹央の推理カルテの漫画版まだ読んでなかったんで読んでたんだけど4巻の裏表紙見たら天使すぎる笑顔があった件について

0 2

LINEノベル×新潮文庫nex❗️
2019年夏のサービス開始が発表された「LINEノベル」。新潮社も運営パートナーとして参画します。河野裕『いなくなれ、群青』、知念実希人『天久鷹央の推理カルテ』ほか50作品以上が配信予定。どんなプラットフォームが生まれるのか、待ち遠しい!
https://t.co/ztXDvjEeoW

71 184

重版&20刷❗️
知念実希人『天久鷹央の推理カルテⅡ ファントムの病棟』が重版です!なんと、今回の増刷で同作は20刷を達成!刊行から4年、たくさんの方に手にとっていただけて、本当に嬉しいです。本屋大賞ノミネート作家が贈る、100万部突破の医療ミステリー!

114 346

読んだ[29]:『天久鷹央の推理カルテ』

0 0

重版出来❗️
知念実希人『天久鷹央の推理カルテⅣ 悲恋のシンドローム』に増刷がかかりました!なんと、15刷です!読者の皆さまに支えられて、ずっと愛されるシリーズに。いとうのいぢさんが描く鷹央先生が目印です。『ひとつむぎの手』で本屋大賞ノミネートの作家が描く100万部突破の医療ミステリー!

59 272

重版出来❗️知念実希人『天久鷹央の推理カルテ』が増刷です!刊行から4年半、版を重ねて19刷、単巻で20万部を突破しました。手に取り、読んでくださった皆様、本当にありがとうございます。『ひとつむぎの手』で本屋大賞ノミネート作家の代表作!100万部突破の医療ミステリー!

42 168