2月17日は天使の囁きの日!北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が1994年に制定。天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことである。1978(昭和53)年のこの日、幌加内町母子里の北大演習林で氷点下41.2℃という最低気温が記録された。〜今日は〜

6 27

おはようございます。
本日は2月17日、天使の囁きの日との事です🐣
天使のささやきとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことだそうです❄️

205 902

おはようございます😆🙏✨✨
今日は  ❄

1978年2月17日、北海道幌加内町で-41.2℃という非公式ながら最低気温が記録されたことから、ダイヤモンドダストを意味する天使の囁きを冠した記念日に❄✨




🌊

10 96


2月17日は、#天使の囁きの日。
ダイヤモンドダストにこんな名称を付けるとは、
なんてロマンチックなのでしょう。
 

9 29

おはたるとっ🥧✨
すいすいすいようびーー❣️

今日2月17日は ❣️
Diamond dust - てーんしーのーさーさやきーー🎶

今日も1日、むりせずふぁいとっ、ですよーー💕

1 55

おはよう☀
今日は  なんだって。天使の囁きというのは、ダイヤモンドダスト(細氷)の事だよ。ダイヤモンドダストが陽光に照らされてキラキラ輝く様子はまるで宝石のダイヤモンドのよう💎。それが息を呑むような美しさから「天使の囁き」と呼ばれているんだ。

5 32

今日は天使の囁きの日
素敵な響きだね。
おじょうさん達可愛いね。
文章の方はお手紙です。
読んでくれたら嬉しいな♡
久々にアイスが食べたい今日この頃。
冬のアイスも美味しいのに足は遠のくよね。
それでは質問に行きましょうか。
皆様が好きなお肉料理を教えてください。🍖
お肉が食べたい😍👯‍♀️

0 13

おはよう〜☀️
今日は「天使の囁きの日」✨
北海道で《氷点下41.2℃》という最低気温が記録されたことにちなんでいるみたい!

天使の囁きというのは氷点下20℃以下になると空気中の水蒸気が凍ってできる氷の結晶《ダイヤモンドダスト》のこと!

今日も楽しガンバローね!✊✊

0 8

天使の囁きの日

ダイヤモンドダストの事を言うみたいなんだけど天使といえば氏だなということで☺️

4 25

2月17日は天使の囁きの日らしいですね…ジュッゼイムッ

1 10

おはようございます☀️早起き✨

今日は 👼🏻
天使の囁きとはダイヤモンドダスト❄のことなんです!
とても綺麗で一度でいいから見てみたいです✨
きりんさんは寒そう…!

2 13

2月17日は「天使の囁きの日」であります

31 133

2月17日【天使のささやきの日】
天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことで、1978年2月17日に北海道幌加内町母子里の北海道大学演習林で最低気温氷点下41.2℃を記録したことに由来します。(天使の囁き記念日)

1359 3038

おはようございます🙌
出勤時のお天気が気になったので、少し早めに起きました。最近気温差があってお布団にも服選びにも迷います💦
そして、今日は天使の囁き記念日です👼✨

セイくん、また今日も1日頑張るのでよろしくね☺️💐

0 15

おはようございます🌄
今日もご安全に🐱❄️

28 113

天使なニャンコさん💝💖
アクリル絵の具
B5ケント紙
今日2/17は天使の囁きの日だそうです。
天使の囁きとはダイヤモンドダストのこと
ニャンコさんはいるだけで天使ですけどね❤️❤️🐈🐈‍⬛🐾❤️

51 387

昭和53年(1978年)2月17日
【日本最低気温樹立の日(天使の囁きの日)】

幌加内町母子里の北大演習林で-41.2度という最低気温を記録

天使の囁きとは空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのこと
ただし気象庁が認定する日本の最低気温は明治35年1月25日に旭川市で記録された-41.0度です

3 32



いろんなゲームでいろんな天使

40 317

明日は天使の囁き記念日らしいよ。
うりちょんさ。

0 14