//=time() ?>
線の色トレス、薄い色を直接塗るんじゃなくて、境界線以外を「彩度の高い濃い色」で塗ってから「影の色でぼかす」のが好きだから手抜きのしようがないけど、
私の絵柄でなんとか「くっきり」と「馴染み」を両立させる方法だった
やり方に名前があるのかわからないけど、たどり着いたのがここだったよ
@mai2004_cine 荒野にたたずむレストランに集まる奇怪な面々
ビリー・ザ・キッド、ダーティハリー、金子光晴の詩に登場するイエス・キリスト、人間になったPOPEYE、宮本武蔵、中島みゆき(演・室井滋)…
設定も意味不明なら物語も意味不明、好きだけど薦めにくいです
友人から以前
「彩矢って頭身が高い絵柄とかお姉さんタイプのキャラ好きだよな」と言われたことがあるんですが
好きなプリキュアがキュアピーチ、キュアズキューンとなったため
そりゃもう認めるしかないよなとなりました
好きなプリキュア2人言えといわれたらこの2人だなぁ
DQ7を再プレイしたらまた小説版を読み直したくなった。
アイラのヒロインっぷりが可愛いのと姉属性マリベルも好きだった。(故に人によっては超級な解釈違い本だが、そこ気にしないなら地の文のクオリティも高いノベライズなのでオススメ)
この顔小雨ちゃんっぽくもあるし、好きだよーって気持ちも伝わってくるいい顔だなって気に入っている一コマ✨
#さよなら小雨ちゃん
キャラデザインを中心に創作しています
好きだなと思っていただけたら嬉しいです!
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
#フォロワー1万以下の神絵師発掘したい
#おそ松さん 4期 #12「夏の終わり」
原画お手伝いさせて頂きました。
ずっと大好きだった作品に携われて幸せでした。ご縁を下さりありがとうございました
🐯🕒
フォロイさまの🐇バースがとてもかわいかったので。(野郎に🐇耳…で絶望してるが🐯はふあふあ好きだ、撫でさせてやるのスタンスで納得させてる。もちろん🐯は🕒くんがかわいい。この🕒くんは🐯に❤で🐇化してしまつた。)