P.AWORKS製作のロボットアニメ
よくみるとロの字が富山県の形なのですよ

1 2

【お知らせ】
4月27日(水)より、富山県・宇奈月温泉にて「宇奈月明嶺」描き下ろしイラスト缶バッジ&アクリルキーホルダーのガチャガチャが販売スタート!
https://t.co/Ibw2otFVbx

感染防止対策の上、ぜひ宇奈月温泉へ足をお運びください♪

147 341

富山県南砺市で毎夏開催される日本屈指のワールドミュージックフェス『スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド』のメインビジュアル作りました。見かけた方は是非手に取ってみてください。
https://t.co/y4ww8ziS7u

6 39

「鎌倉殿の13人」を2週ほど見逃していたので録画で後追い。富山県民待望のワクワクドキドキなフェスティバル「倶利伽羅峠の戦い」が2秒で終わった……!どどどどど、どういうこと?!インスタ映え必至の火牛は?!メルギューくん・メルモモちゃんの立つ瀬がないじゃん!!

9 17

\ 開催決定! /

✨🌷なぞときたからさがしパーク🌷✨
✨in 2022 となみチューリップフェア✨

✅開催日:4/22日(金)~5/5(木)
✅参加費:無料 ※別途入園料がかかります

富山県砺波市で開催です!
GWのお出かけの予定にぜひ!

▼イベント詳細
https://t.co/o36elXx5Vs

1 4


今週は木曾義仲の躍進と苦難の話。
平家の追討軍を撃退した「俱利伽羅峠の戦い」はナレーションで終了。
その俱利伽羅峠のある富山県小矢部市には、愛らしいマスコットキャラクターが居ます。可愛らしいですね。(^^)
元ネタはもちろん「火牛」です。(^^)

1 3

オープンキャンパス開催‼

『#東京リベンジャーズ』とコラボした実習を
体験できるのは だけ✨👏

👇お申し込みはこちらから👇
4/9(土) 福井市 織協ビル602✨
https://t.co/nJ992Jr6tF

4/10(日) 高岡市 ウイングウイング高岡 503✨
https://t.co/QBg0QiErnM

0 1

(特に富山県民で)この中に知ってる名前を見かけたら拡散してほしい。
絶対に毎年成長していきます。
たった2日間だけど県内に楽しい日を作らせてほしい。

今年は海王丸パークにて開催します。
こんな感じのフェスは県内だとこれだけなので今は支えてほしいです。

公式HP→https://t.co/yTNbjfWMkp

277 418

【#バーチャル物産展 ついに本日✨】

⏰時間
14:00〜(すみの出番は16:45〜)

🏫会場
https://t.co/N0vYQnzjVv

🛒ショップページ
https://t.co/nJETZkPU5Y

ブラウザから誰でも入れる会場です!

本日は富山県にある森川牧場さんの
【ローストビーフ】をPRさせて頂きます🐮🥩

楽しむぞ〜💟🌈

25 78

これも富山県砺波市のチューリップ🌷公園の昨年の4月の様子

0 1

富山県高岡市の家持くん
滋賀県大津市のおおつ光ルくん
愛知県春日井市の道風くん
並べると全く違う。

おおつ光ルくん、光GENJI意識してかローラースケートはいてるのか。
道風くんは、小野道風で花札の雨札の柳で有名。また書家「三跡」で有名。ゆえに蛙と筆。

4 6

【富山あるある四コマ】
❄️富山県の冬あるある2⛄️

富山の冬の名物たち!
中には富山県冬の車生活には欠かせない必需品も・・・!❄️
今回はクタベさん、冬の正装しとるんやちゃ😏😚

あるある〜って思った富山県民はリツイート!やちゃ!

7 33

のオープンキャンパスに参加💁

3/19(土) 高岡市 高岡文化ホール✨
https://t.co/x1ZuejGIXV
3/27(日) 富山市 県民会館✨
https://t.co/aKilUW329L

『#東京リベンジャーズ』で放送された映像を使用した授業の体験は12時~

高2中2限定!憧れの職業が体験出来るYOANI塾は14時~

0 1

おはようございます!
占い師のmiyaです✨
本日のイベントのお知らせです😃

本日3/6(日)はウッドライフホーム高岡店様にて占いイベントを開催させていただいております✨

会場 : ウッドライフホーム高岡店
住所 : 富山県高岡市赤祖父386
電話 : 0766-28-0033


0 0

2/27(日)デジタルイラストレッスンinなかがわ珈琲
 楽しんでいただけたようで何より😊✨次回は3/27(日)14時15分~ 気になる方はお気軽にDMを☘⇒ https://t.co/dSZriojiW7








 

0 6

富山県の山奥に実在する、おとぎ話のような集落

24 83

富山県の広告見るけること出来た!!
船長可愛ええ

1 3

【出品作紹介】大道さんの絵本は残念ながら絶版が多く、気軽に目に触れる機会がありません。数々の傑作から「ねこのごんごん」、「けとばしやまのいばりんぼ」、「こえどまつり」、「たぬきじゃんけん」(うた・関根栄一)の代表作4作品を展示しています。可愛さギッシリの原画です。

6 20

【出品作紹介】一方、しりとりだけでできたストーリー「ぶたたぬききつねねこ」は手描きの温もりが今も伝わる、水彩の原画です。リトグラフは家ではできない作業ですが、水彩はコタツの上でも描けてしまうくらい身近な道具です。猫スケッチブックなども展示しています。

6 37