最終審査会の新着情報が HPにアップされました!!

11/15㈰、生配信されるとのことです!お楽しみに!!

5 25

稲葉さん56歳の誕生日おめでとうございます!
銀河系最強の男審査会2020も圧倒的No.1で可決しました。
最重要審査項目は”生き様”です。

今年もまた人生の指標をもらえて感謝です。
『どんな辛い試練もこの人生の彩』

歳を重ねるほど煌めく人。
一生あなたが健康で幸せに過ごせますように。
My hero!

15 352

あっつい…しか言ってないような気もしますが、学生の皆さん…課題や練習は大丈夫ですか??
来週から授業が始まります!✨ 科は秋からの に向けて突っ走るしかありません…!!たくさんのチャンスをしっかりとつかんでいきましょう✨💪

0 6

3つの良いこと
1ゆめびっく宇宙桜グランプリ最終審査会
どの作品も素晴らしすぎ。
2みんなにささえられてる感ハンパない。
3やるべきこと
まだまだ山積み!
ゆめぴっく
今のところの表彰式参加者アンケート
リアルオンラインが半々くらい。
コロナ対策をともかく万全にして前向きに取り組むのみ! https://t.co/n2Ds8egsRY

5 7

ほんとにほんとに次から次と問題の「悪」法案が芋づる式に…もうイヤぁぁぁ。泣。

ネトウヨや歴史修正主義者、カルトじみた安倍応援団、忖度官僚などが大きな顔してのさばっていない世界に行きたい…。



57 117

2019年前期審査会 敢闘賞 
課題:3人パーティー

1 1

新芸術校の成果展見てきた。
ゲンロンに足を踏み入れると、今でも審査会の重い気分を思いだして、評価されなかったひとのことを思ってしまう。あくまで通過点。作らなくなってしまうか、作り続けていくか、ここからが作家の分かれ道なんだろうなあ。

11 43

これは審査会で西遊記の3DRPGゲームに出てくるキャラクターデザインってていで考えてたときのやつ

6 23

近畿麻雀段位審査会主催のチーム対抗リーグ戦「関西バトルロイヤルEX2」

本日の運営はああああああ、あんぼー審判長やでぇぇぇ

色々新兵器も準備中~
本日も楽しくバトルロイヤルいたしましょう!

1 14

審査会で、ロゴの背景が煩い。文字が読めない。って言われたから修正した。
←修正後 修正前→

1 24

おはようございます。
今日もお仕事行ってきます😃
推薦され3月から介護認定審査会員になりました。そろそろ現会社辞めようかと思っていましたが任期中3年は無理ですね😅

皆様温かくお過ごしをですー🌞

9 93

22/7アニメ 2話終了。審査会からセンターがみうちゃんに。それが是か非かは今後わかる感じですかねぇ。最後に招待状ということは次はライブになりそうなので楽しみ。随所にキャラの個性が出てきてて良かった。そして藤間桜が天使のようでしたね

3 14

卒業制作と審査会を終え、晴れて卒業が決まりました!
お世話になった方々、応援くださった方々に改めてお礼申し上げます。

という訳で春からフリーランスです!
スケジュールスカスカです!
そんな私に!仕事を!ください!!
デザイン、イラスト、衣装制作、動画制作、当日制作なんでもやります!!

6 48

サキュハルカ
社團:ヒデボウハウス
https://t.co/9pIAJu2RZ9

穢土彼岸
社團:からきし傭兵団 真雅
https://t.co/VhvFVuwHgN

霞ヶ丘詩羽のりんり審査会 Append
社團:G-SCAN CORP.
https://t.co/Zap1VrjmMT

4 12

コンテスト
地域政策課もオブザーバーになっている三春町アートクリエイター人材育成協議会において10月17日コンテストの審査会が実施され、見事最優秀賞に輝いた作品をご紹介します👏
①イラスト部門最優秀賞「#桜 と
②#ぬりえ 部門最優秀賞「#さくら まう」

11 28

第45回日本盆栽作風展
12/12(木)〜15日(日)
会場:東京 上野グリーンクラブ

日本盆栽作風展は、日本中の盆栽作家が自らの名で作品を披露し熟練の技を競う展示会です。
10/9に選考審査会が行われ入選作と各賞が決まりました。
会場では全ての受賞作品をご覧頂けます。

https://t.co/WsacPg4rUF

5 31

「第22回にいがたマンガ大賞」
2次審査会のレポートが公開されているよ🌟

当日の審査の様子について気になる人はぜひ!

いよいよ結果発表までもう少し....!今年はどんな作品が大賞に選ばれるのか、いまからドキドキだなぁ

▼レポートはコチラから!
https://t.co/bssfW9E8TY

2 4

リメイク?描こうと思っていたけど色々重なって結局審査会前日にとりあえず終わった…
うーん良くなったとは思うけどまだまだだな。とりあえず明日は色使いについて教えてもらおう。
一応比較として両方載せてみる。

0 2

民から見た官の開発折衝備忘録を幾つか読んでると「だいた佐官の一人か二人は審査会で自己満足の訳わからん発言する」という共通点が発生してくるんだけどなんで。多分、特定の個人じゃなくて一定の確率で発生してるんだろうけど

29 62

学校の審査会で提出したゲーム。
Unityで制作したもので、BGMは版権注意されたので音無しです。
今はVRの勉強の方が好きなので、バグ消しとかはやらないです( ´・ω・` )

1 2