おはようー❣️今日は何の日ー🤔❔「将棋の日」江戸時代、将棋好きだった時の第8代将軍徳川吉宗が、11月17日を徳川吉宗お城将棋の日に制定し、毎年1回の御前対局制度化を宣言したことに因んでの記念日❣️今日も一日無理せずにファイトー(ง🔥Д🔥)ง

7 69

おはようございます。
あっという間に11月も折り返しが過ぎましたね。後半も頑張って過ごしましょう。

今日は「#将棋の日」
日本将棋連盟が1975年に制定。
将棋好きの江戸時代第8代将軍:徳川吉宗が、この日を『お城将棋の日』として年に1回の御前対局を制度化しました。

4 28

おはようございます。

本日は「将棋の日」。
江戸時代、将棋の名人には幕府から給金が出ていたそうな。
代わりに年に一度、将軍の御前で将棋を指す「御城将棋」という対局があり、この日が旧暦11月17日だった、ということだそうです。

さて、本日は読書実況です。

3 36

11月17日は〜
【将棋の日】だったんだ〜よ👥
この日は徳川将軍の御前で年に1回行われた対局(御城将棋)が行われていたんだって〜!


https://t.co/JcB9VyYbgn

3 16

今日は将棋の日
将棋好きの第8代将軍・徳川吉宗が、年に1回の御前対局を制度化したことから来ているそうです。
将棋できる人はかっこいい✨️


4 24


江戸時代、将棋好きの第8代将軍・徳川吉宗が、
この日を「お城将棋の日」とし、
年に1回の御前対局を制度化した。

0 2

雀魂の咲コラボ2期、貯めてた石で10連×5回して部長だけ出た。(すり抜け2回は所持かぶり)期間中にあと1回は回せるか…?
イベント対局の占星の戦は1回だけ打ったがなかなか面白い。ツモ牌選択制で選ばなかった牌も残るので終盤の駆け引きが熱いが、記憶力勝負になるためわりと疲れる。

3 13

プレーオフに持ち込めるでしょうか、22日の一斉対局が楽しみ!

24 173

感想戦もおつかれさまでした。豊島さんもなべ名人もあったかくしてお休みくださいませ。最終一斉対局も応援しています。 

11 97

「徹子の部屋」出演以来、マジック炸裂連勝中の羽生善治先生。
ミカエルテツコちゃんのお導きですね。
明日の森内先生との対局も頑張って下さい🐕
      
 

0 6

昼休憩。
妄想お絵描き色付け終了。
タイトルは
「お城から白馬で対局に向かう天彦先生と、物陰から来年の天皇賞に天彦先生の馬を出走させようと目論む渡辺名人と高見七段」
午後も仕事頑張ります🐕

      

0 4

始まりましたね竜王戦第四局🐕
藤井竜王、今対局は先手番。勝利すれば防衛に王手!ワクワクです😆
藤井竜王、頑張って!
    

0 6

藤井聡太竜王 今後の対局予定一覧【※順次更新】 - 将棋まとめた@2ch https://t.co/K2Zvu8eJ1v

(´・ω・) 研究する時間あるのか少し心配でゲソ🦑

0 1

お嬢様、長時間対局お疲れさまでした🥹
最高スコアおめでとうございます🎉 本当に感動しました…ありがとうございます 😭😭
強過ぎる女神よ一生愛してます応援します‼️
⚡️⚡️⚡️RMO⚡️⚡️⚡️


5 81

ルーズ-ルーズ【lose-lose】にこだわるの、日本人の嫌な所ですね。WIN-WINの方が皆が幸せになれるのに。等しくパフォーマンスの下がった対局や試験なんて、誰も得しないでしょう。
  

67 201

🐿対局始まった〜〜🔥
|´-`)チラッ

0 1

藤井画伯の限界 
対局ありがとうございました!


5 35

七番勝負もいよいよ終盤へ。”光の道”で知られた宮地嶽神社(福岡県福津市)での第5局にあわせて、11月26日に開催される大盤解説会は参加者募集中。11月4日まで。(H)
詳しくは「第35期竜王戦第5局福津対局」専用サイト ↓ 
https://t.co/jSVslXey1q

53 369

これはわかりにくい仮装だったのでお蔵入り。でもお気に入り。

特別収容プロトコル: SCP-173-NEWは常に密閉された、高さ128cmの透明な瓶に保管されています。SCP-173-NEWと対局を行う職員は、SCP-173-NEWの鳴き仕掛けを注視し続けてください。
 

2 21

将棋の佐藤天彦九段が、対局中にマスク着用せずに反則負けになったらしい。素朴な疑問として、リモート対局とかメタバース対局とか出来ないのかな?不正を防止する問題はあるけど、マスクするしないの議論は必要なくなる😔



今日の一枚

13 64