//=time() ?>
扶桑の軍服着せてみた。
…こっちの方が捗る!
ギリギリ大事なところを隠す少年誌風の絵を描くつもりだったけど、まあいいや。
別レイヤーで椅子描いてるから、結局中身描いてるし。
ネットに上げるのはこれで行こう。
#健全
@satontwitt かつての万博では、こういう近未来技術が見られて面白かったですね。70年代に科学読本や少年誌で活躍した挿絵画家の新山新一もこの様な作品を多く描いています。一昨年、愛知県春日井で開催された回顧展についてレビューを書きました。
https://t.co/GIBR5no3jX
弊ゲーム『ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス』が #ノベコレ 様で今さっき1000DL突破しましたありがとうございます!こんなセクシーバカゲー(少年誌ウフフ枠レベルのウフフ具合)です。15分くらいで遊べるのでココ見て「なんだこりゃ」と思った未プレイの方どうぞ!https://t.co/p0zFiLxOHL
おすすめマンガ「同棲ヤンキー赤松セブン」原作・SHOOWA、漫画・奥嶋ひろまさ。
BLというより、ヤンキー漫画の主人公がたまたまゲイだったという話。BLとしては絵柄が少年誌風で新鮮。ストーリーもしっかりしている。 https://t.co/NlWvSQa9TH
#とげドロ「獣耳or擬獣化」+3h?
供給過多かもしれませんが、御狗様⛩
お顔アップで見て頂けると嬉しい(〃▽〃)
少年誌から少女漫画に移籍して頂いた感じですねw
現在お知らせ出来るお仕事です(5/17)
●少年誌
初連載『勝ち目がないのは俺だけか!』
マガジンエッジで開始
●TL
『一条さん〜』5/25 4話配信
『#ういうこ 』単行本発売中
●実写ドラマ
『神様のえこひいき』
Huluで全話配信中
●その他
yoi 『はねとはがね』配信中
https://t.co/q0m3fKfAN8
5/17の購入マンガ雑誌
漫画アクション、マガジンエッジ、ヤングチャンピオン烈、ビッグコミック増刊号です。
マガジンエッジで小村あゆみ先生の新連載がスタート。経歴の長い作家さんが少年誌初登場っていうのも珍しい気がする。楽しみです。
過去のヤングジャンプ無料公開がされてるんだけども https://t.co/J974f6QAV7 フジリュー(藤崎竜)版『封神演義』(カラー)があって
そうか少年誌掲載だった作品も昔のだと青年誌に(デジタル版の特典として)載るんだな と
かつて少年だった者たちに向けてきてるんだな
強い
彩さんのお陰で最終巻読んでないの思い出した #チョコレート・ヴァンパイア 読了✨🍫
圧倒的顔面偏差値‼️そして色っぽ過ぎる吸血シーン…こんなの小さい子が見たら色々大変じゃない?😅
王道少年誌並のアクションと武器デザインも良かったな〜✨そして最後まで戦闘中もイチャつくのを忘れない雪くん🤣
おすすめマンガ「同棲ヤンキー赤松セブン」原作・SHOOWA、漫画・奥嶋ひろまさ。
BLというより、ヤンキー漫画の主人公がたまたまゲイだったという話。BLとしては絵柄が少年誌風で新鮮。ストーリーもしっかりしている。 https://t.co/NlWvSQa9TH
河合克敏「モンキーターン」全30巻再読。
少年誌に珍しい競艇を題材にした作品
帯ギュの「楽しい柔道」からテーマを発展させて、「勝負が日常」の世界である競艇レースを描いてるわけだけど、今読み返すと1話ごとのページ数に対して、ネームの情報量が濃くて、見やすいんだけど読み進めづらいのが難点
主人公は天才型で更にどんどん強くなっていくという少年誌の定番が好きなのでぼくの作品でよく使いますが 敵に絶対敵わない天才をはるかに超えるアホみたいな怪物を置いとくのがもっと好きです マテパはもちろんバンブーとかでもそういうキャラいますね