//=time() ?>
山擬人化:吉野山
修験には健全な体力がいるが
吉野ちゃんは大峰奥崖道でビールや盛野菜を提供してくる、だめだめ、煩悩はとりはらわないと
山擬人化:有明山
中房温泉の駐車場の9割は燕岳に登るが0.8割は有明山に登る。
安曇野富士と言うくらい目立つけど人は少ない
魏石鬼八面大王の山
#今月描いた絵を晒そう
①ピッシリ山様(創作「やまがみ」 山擬人化)
②有珠山ロープウェイと昭和新山ちゃんと有珠山様
(創作「やまがみ」 山擬人化)
③④マッサン(ファンアート)
【僕らはずっとここで】
あたたかなご対応いただき、大好きな場所である「有珠山ロープウェイ様(@UsuzanRopeway)」と共に、有珠山様と昭和新山ちゃんを描きました🏔️
有珠山様に登って上から見る昭和新山ちゃん、とても可愛いのでオススメです🍎
是非会いにいってみてください♪
#やまがみ
#山擬人化 https://t.co/Qd16ymZSkB
山擬人化:鞍馬山
天上と地上の間に道が開けて強いエネルギーが降り注ぐという五月の満月の宵に行われる五月満月祭があるので兎の素質あるぞ鞍馬ちゃん!バニー