//=time() ?>
話を戻して申し訳ありませんが、累君の考えをもう少し描いておきたかったので…コチラの累君はこう、と決めたら万事迷いがないタイプ、さすがコンマ数秒での決断が要求される競技で幼少期からトップ張ってるだけのことはある(ホントか?
#氷上の推し鬼ズ
幼少期のやんちゃ具合はダントツでこの人なんですけど、世話になったという先代オレンジペコさん或いはアールグレイさんがよほど凄い人で影響された結果が今だと妄想すると楽しいんですよね。ローズヒップを可愛がる理由も昔の自分を重ねてるからか…
聖グロ1年生横浜ヤンキーバリバリ最強伝説ダー様…
バースセイバー幼少期or成長後特集と聞いて
ヴィクトール(オルタ)とユカリの10年後
この頃にはユカリはバースセイバーは引退して家で育児に専念しています。
オルタくんは嫁そっくりの愛娘を溺愛していて出撃が終わったら秒ですっ飛んで帰って来る
どうしても描きたかった幼少期佐久飯 天狗と狼パロ
(知識はAOIさん(@i_am_aoi_sunny)が教えてくださいました ありがとうございました…!)
写真参考にしてます https://t.co/l90ExRMnkI
@syamozisan 綿菓子やソフトを作れる機械みたいな、子供の夢にチャレンジして失敗して夢砕かれて、それでもチャレンジしちゃうのわかります(幼少期)
それをごみだの鍋の吹きこぼれだの煽るの頭にきますよ
やーい黒髪好きの脳破壊くすぐりフェチお姉さん、ここに綿菓子作ってる黒髪少女がいますよ(黒髪少女の密告)