//=time() ?>
🎈asaha個展 in 大阪「ふわふわ旅行」
📅前期:8月3日(土)~8月13日(火)
📅後期:8月16日(金)~8月25日(日)
🚩場所:大阪 COPY HOUSE(@copypeople4 )
手作りメタバースなオンライン無料ブラウザゲーム会場も準備中です!また #asahaTown で会いましょう!
カニの日なので以前描いたガンダムアシュタロンを再掲
「X」の5ガンダムの中で唯一、1/100キットや1/144での後期型が商品化されなかったりと不遇ですが、好きな機体です。
#ガンダムX
早速「先笄(さっこ)」という髪型を描いてみた!
Wikipediaによると江戸後期から明治にかけて上方で流行ったらしく、今では舞妓が芸妓になる直前の髪型らしい。
#ほぼまいにちジムニー100日
68日目。はたらくジムニーシリーズ。ジムニーの故郷磐田市消防局の JB23は前期型と後期型があり、どれも装備が独特です。
夏のコミケ受かったので創作紹介その①-1
「新人類コンプレックス」SFの壮大な世界観を目指して作ってる作品👾
主人公の女の子のデザインは初期と後期で変わってますが芯は変わってません
作者曰くミステリアスな女性なキャラクターの予定だったのが段々と個性的になってきちゃって明るくなっちゃったとのことw
というか安西先生の画力が上がりすぎて初期と後期で最早別人… https://t.co/xyDVkAIdxr
#ジュラシック・ワールド #ジュラシックワールド #金曜ロードショー
ピロラプトル
フランスの白亜紀後期に生息していたラプトル
中国で、発見された「シノサウロプテリクス」は
体が羽毛で覆われている復元が各メディアで主流になった。