画質 高画質

もう18年も経ったのか〜と感慨深く参加中✨
『ポポタム18周年記念グループショウ』前期
2023.4/1(土)〜30(日)/火水木 休
金月15-20:00/土日祝14-19:00
前期と後期、あわせて78作家の参加だそうです。
これからもずっと、個性的な素敵ギャラリーでいてください♡

4 21

心境と環境変化により

今年の
トピア配信は主に2回(ラジオは別)
頑張ってサムネとか背景用意できるはず

【前期】
4/2 歌配信19時〜21時

【後期】
12月 カリンバ演奏会

0 6

後期螺旋も無事星36取れた🫶
今回は前期より早く終わった良き

前期はこんな感じ
挑戦回数の8~9割は12層2間だわ()

0 4

国立落ち後期入学私文が、指定校推薦の男をバカにしてる姿だとしたら泣ける

9 197

『ハコの底に残ったモノ 真秀場学園 後期』、無事に生還でシナリオエンドしました!KPの日向さん、一緒にPLしてくれたオゾンさん!本当にありがとうございました!
万能お手伝いセツナちゃんでした!

2 12

後期の謎なシチュエーションが増えてきた頃の絵のイメージ。裏には「シーツの中はいつも夜」と走り書きがあったという…表向きのタイトルは「手招き」 https://t.co/qT0bbmjfTu

18 55

後期なのありがたい…
前期の間原石多く手に入るしその分星4でカーヴェが来る確率も上がる…
そしてあわよくば白朮も来い大歓迎だ

0 0

大学院1年が終わった💖✨
前期はサマーコレクション、後期はウィンターコレクションとして発表しました‼︎来年は多摩美6年目に突入するけど大きな空間を制作したい。

35 558

2月戦果褒章 第三群 ソナー付き後期魚雷★4と 潜水艦後期型電探★2
実はまだイベント海域に出ていないのですが、この潜高型装備が輝く展開だといいね。🙂 https://t.co/p0DYESQQBk

1 0

令和4年 企画展「北斎バードパーク」
@すみだ北斎美術館

北斎の描いた鳥の翼にのって、当時の人々と鳥の織り成す世界をお楽しみください。

TKTSで入場券発売中🐦🎟️
※前後期で一部展示替えを予定
前期:3月14日(火)~4月16日(日)
後期:4月18日(火)~5月21日(日)
https://t.co/YWeSkT4FMV

1 0

後期四連装(酸素)が足りなさそうなので、単発放置の「主力オブ主力、縦横無尽」任務中季節グラの夕雲ちやんに指輪を渡しました…(*ノ∀`*)

0 7

✨お知らせ✨③

『耳あり美白』バージョン

イラスト制作→印刷の『後期版』で15枚あります。

こちらは少しの違いなのでシール横丁さんには納品しませんでした💦もしご希望の方がいらっしゃいましたらDMにてよろしくお願いします。🙇‍♂️

送料無料
一枚590円

ゆうちょ&PAYPAY

おまけ付き➡️

2 24

プラティペルタ
全長 6m

白亜紀後期の北アメリカ大陸に生息していた装盾亜目・曲竜下目のアンキロサウルス科アンキロサウルス亜科の恐竜。
アンキロサウルス亜科ではズールに並ぶ大型属のひとつです。
学名は胴体の臀部を中心とした広い皮骨から「広い盾」を意味する。

4 31

クルピ
全長 5m

白亜紀後期の南アメリカ大陸に生息していた獣脚亜目のアベリサウルス科の恐竜。
カルノタウルスやキルメサウルスと共に南アメリカでは最後期のアベリサウルス類のひとつです。
学名は、発見地ブラジルの先住民族であるグアラニー族の神話に登場する性と豊穣の神「クルピラ」から由来。

5 45

マレフィカ
全長 6.1m

白亜紀後期の北アメリカ大陸に生息していた鳥脚亜目のハドロサウルス科の恐竜。
この恐竜はアグハ累層から発見されました。
属名は、アメリカ合衆国・テキサス州のビック・ベント国立公園にあるブルジャキャニオン(魔女の谷)から発見された事に因んで「魔女」を意味する。

5 31

バベリクティス
全長 1.8m~2.2m

始新世中期~後期の海に生息していた条鰭綱・新鰭亜綱のアカマンボウ目・アカナマダ科の魚。
テングノタチよりも長い槍のような上顎側の吻部突起を特徴とする。
テチス海のやや深い深海域で暮らしていました。
属名は、「バベルの魚」の意味。

5 17

ヒュプロネクトル
全長 12cm

三畳紀後期に現在の北アメリカ大陸地域に生息していた爬虫綱・双弓亜綱のドレパノサウルス類ドレパノサウルス科の動物。
翼果の様な形状の尾をもつ樹上性の爬虫類でした。
学名は、化石の発見場所とその尾から水棲爬虫類と思われて「深い尾のスイマー」と命名されました。

4 11

ナトヴェナトル
全長 40cm

白亜紀後期の東アジア地域に生息していた獣脚亜目・真手盗類のドロマエオサウルス科ハルシュカラプトル亜科の恐竜。
モンゴルで発見された半水棲の恐竜。ペンギンやウの様に肋骨が後方に向いて体が流線形である為、潜水して泳いだとみられます。
属名は「泳ぐ狩人」の意味。

6 29