秋という季節の過ごしやすさ、ほんとに有り難さを意識しないと一瞬で過ぎ去るよね

17 25

どうも昔から自分が描く背景は意識しないと暗い感じになってしまうので、キャラが浮かないようにもうちょっと光を大胆に取り入れて行った方がいいのかもしれない……でも彩度が高くなりすぎたりして加減が難しい……

0 28

水彩筆を使った塗りをマスターしたかったのですが難しい…
もうちょっと明暗意識しないと、ボヤッとなる

0 2

表情が意識しないと描けなくなっていた。
こんな表情する子だったっけ……。

0 2

氷帝VS立海でも忍跡ダブルス祈願。
中学最後の試合で、是非ともふたりのダブルスが見たいです。
『いくぞ!忍足』的なぐいぐい部様と、『かなわんなぁ』的な付いていく忍。
…やはり、意識しないと受っぽい。

13 66

デュースのモーション見てると、意識しないと左の脇が締めにくいのかなって思う時がある。単に腰に手を当てた状態からこのポーズになる都合上起こることなのかもしれないけど、昔マジホイか喧嘩で左肩やったりしたのかなとか妄想して、勝手に一人で楽しくなってる。

0 0

カナメくん大分整形しました🥺
お顔いーんじゃない?🥺❤️
カナメくんはお鼻が短め、吊り目でも垂れ目でもなく並行なお目々ってことをちゃんと意識しないと大体後からなんか違う〜って整形入る😭(言い方)

0 29


綺麗な線で描こうとしたけど、もっと意識しないと
均一に綺麗な線は描けなさそう

0 3

アドバイスを頂いて少し色を直しました。思い切って陰影をつけるべきところはつけるっていうのを意識しないとつい控えめになってしまう。

0 2

毎日なにか作ろうシリーズ:的

サイズは32x32
投稿のために16倍仕様.
動かしたときと,止めてるときでいい感じに見えるやつが変わる.
これは,長い間止まってるならいいけど激しく動くとなにかわからなくなる.
色じゃなくてデザインの段階から意識しないと駄目っぽい

使用ツール:EDGE

0 0

タコちゃんにも塗れて楽しい☺️
ハイライトはほんとに透明度意識しないと変に浮いてしまうので後の訂正すごく大事、、、

0 17

リタイアしたら一度も着なくなった服があります。

リモートワークにも言えますが、他人に見せる事を意識しないと、着る服は大分変りますね

https://t.co/PZswp54ubT

0 6

意識しないと主人公とヒロインのセットを中々描かない。

12 32

ちゃんエマ落書き
幼めに意識しないとすぐ顎が伸びるのが私の悪い癖


8 68

本当は製作する時に
意識しないといけないんですよねぇ

3 12

鮮やかなのも好きだけど、褪せた色も好き ポーズ意識しないと左向き胸までの絵ばっかり量産しちゃうよね

2 14

今までのイラストよりも多めに色を使う&より細かく作業をして、塗りの強化を図ってみた。
結果、1週間で完成まで至らず。゚(゚´ω`゚)゚。
イラストに費やす時間を増やすとともに、作業スピードのアップも意識しないと(;´д`)いかんなぁ、、、。
塗り途中をアップ。


0 5

ユウヅルさんけっこう装飾が凝ってるなぁ~🤔
アイシャドウとか着色の時意識しないとなぁ✏️

・・・

・・・ん?いや別に胸を凝視はしてないからね👀

0 9

ユは髪の毛↓のようにたっぷりめに描いてます!意識しないとすぐぺチャッとなっちゃうので…😅

0 3

【田中】煮詰まったので落書き。本来理想の田中は右なんだけど漫画の田中大分左になっちゃったな…意識しないと右にならんなという反省

0 1