//=time() ?>
祈りや願いをこめたクリスマス。
ウクライナからの工芸品を入荷いたしました🕊
ひとつひとつ手作業で作られているため、ほっこりとした雰囲気の、ぬくもり溢れる降誕セットとなっております🏠
4Fエインカレムにてご覧いただけます🇺🇦🌿
今回、自キャラの立ち絵は #NovelAI で出してみた。絵によって細かいところが変わっちゃう点にさえ目をつむれば、TRPGとの相性はいいよなーと思う。見切れてる部分が多いし透過pngでもないので、どうしても手作業は入っちゃうけど
目と口を追加
線画の部分周りの色に合わせる作業をぼちぼち開始
色トレスを機能を使って簡単に、って毎回思うんだけど失敗してるので今回は手作業で塗ってます
後は影つけと光の照り付けをやればそれっぽくなるかな?
モデリング始めて297日目
今日は指にウェイトが乗り過ぎてへこんでいたのを修正したり、細かいトポロジを手作業で修正したりしました。
<- before after -> https://t.co/cVVv4Cn0UY
余裕あれば明日会えた人に名刺代わりに絵を配りたいんですけどどれがいいとかありますか
ただ手作業なので間に合うかはわからんです
ツリーにアンケ置いとくので何卒
カメラで撮る難易度が高めの色彩と光沢の切り絵。光を透かすのではなく、光を受けて輝きを増す。
肉眼で見てこそのけものたちを作っていたい。
#手作業ってホントに素晴らしいのだっ
ナンジャモ制作工程
(1) おおざっぱな絵を自分で描く
(2) NovelAIのimg2imgで素体生成(promptはこのツイートの返信に)
(3) 手作業で修正と描き足し
(4) 背景も別途NovelAIで生成したものを合成しています。 #NovelAIDiffusion
#手作業ってホントに素晴らしいのだっ
#秋の創作クラスタフォロー祭り
いきてます……低浮上ですみません……ご依頼解消しながら、ちまちまやっております……!
🍇🍁🍂🐿
大判のドット絵は「狙った場所に打てない!」ということは無い代りに、大きいサイズから小さいサイズに縮小したあとに塗りつぶしツールでイージング部分をPCEのカラーパレットに手作業で変換する作業がめっちゃシンドいです。ていうか絶対数ドット漏れがあるんでしょうけど、もう分からないス…