→レイヤー一枚で大躍進するから厚塗り向いてるし指先ツール最高
(レイヤーが一枚だとは言っていない)

1 0

「ブラシについて」
たくさん便利なブラシはありますが、もともとソフトにある、デフォルトのブラシでも問題なく背景は描けます。この雲はエアブラシと指先ツールで描きました。大事なのはブラシよりもブラシの設定やパラメーターだったりします。

165 989

配信用イラストのご依頼でした😊
背景の海も描いてくださいとお話いただきましたので、丸ペンと指先ツールでちまちまと描いてみました🏖

※すみません…!上げ直しました🙇‍♀️反応下さった皆さま、ありがとうございます🙇‍♀️

6 52

適当な髪の塗り方
適当に色を置いたら指先ツールで髪の流れに沿って伸ばす

0 10

少しは雲っぽく見えるのかな?
栞音さんのキャスを見てやってみたけどやっぱり難しいんよな・・・・・・

指先ツールと影の付け方がよく分からんのや・・・・・・



栞音さんの雲描き方講座
https://t.co/8GEd0cEP7h

2 7

水彩ブラシ使いつつ指先ツールで伸ばしてみた。
ネコ獣人、メウメウ(入浴中)。来年1月末に誕生5周年を迎えるケモノ

1 2

質問来ていた色塗りの仕方について。
※この絵以外は違う塗り方してることもあります
最初はバケツツールやペンツールでベタ塗り色分けして(この時端っこまで塗れてるか確認しておくと楽です)デジタルペンでざっくり影塗って、指先ツールとぼかしツール使ってグラデーション作ってます。

1 6

髪の毛の制作ビフォーアフター。髪の毛は結局指先ツールでいじくり倒すので線画なんてあって無いようなもんです。もじゃ毛ほんまにむずかった。

2 2

エアブラシと指先ツールだけで描いてみた

0 5

やっとレミリアおぜう様の色が塗れた!
クリッピングと指先ツールを初めて使いましたが、マジで使い勝手が良い(´・ω・`)

紅魔郷ではノーマル咲夜さんを倒せない下手くそなので、実際におぜう様に会ったことはないです....ごめんね

0 1

これって通常技だと思ってた。
指先ツールでゲジゲジやるやつ。
というか、これ以外どうやって描くのか知らんw

2 3

私は超絶クソザコ素人なんで、あんま真似せん方がええかもしれへんけど…
➀まず色を濃く塗る(前ツイート図)
②ここは絶対光が当たるやろって部分に明るい色を乗せる(左図)
③筆とか指先ツールで境界線を誤魔化す(右図)
ってやると、なんか簡単にそれっぽくなる……ような気がする(無責任)

12 51

リア友から教えてもらった指先ツールが神すぎてリア友神
画像の髪の影とか光とかステッキとかほとんど指先で描いたのやばいでしょ

0 6

【#クリスタ 攻略メモ】
★5分で炎を描く★

・パーリンノイズ作成
・グラデーションマップをクリッピング
・炎っぽい形に切り抜く
・指先ツールで伸ばしてぼかす
・「合成モード:覆い焼きカラー」のレイヤーを作成
・水彩ブラシで中心部に黄色を塗る

コレは楽だし楽しい★

0 1

デフォル目にこの塗り合わんの承知で、この前描いたやつでちょっと練習してる。(指先ツールの存在を知った)

2 8

クリスタの指先ツールが面白くて多用しています
グレースケールで使うのももちろんですが、モノクロに変換するとまた楽しい
独特な曲線化を文字に使ってみた習作

0 2

【pixivFANBOX】Photoshopの指先ツールを目指して作った色混ぜツールを公開いたしました。私はこのツールと『さらさらするするブラシ(無料公開中)』で殆どの絵を塗っております😌✨

指先ツールもどき(CLIP STUDIO用/素材)|K96|pixivFANBOX https://t.co/v13yoOYVPY

149 379

手を加えられる所が多すぎて終わらないw
遠目で見るとそれなりに見えるようになったし、
今回のチャレンジはここまでw

指先ツールって便利かも…





↓ちなみにモデルはこちらのフィギュア
https://t.co/xblPJRnG0F

7 24