1月22日文学フリマ京都に参加いたします。サークル「ぱなとりえ」あ05。我が叔父さんの手製版画本とその復刻版「ぱなとりえ」映画評論漫画「映画脚本モグリ医者」ついでに「おやじメイド」も有り。よろしくです。#bunfree

13 5

1月22日の「文学フリマ京都」にて新刊決定いたしました!
「かねださん」シリーズ 第5弾です。
脱稿しました!最後の最後で物語に関わる大ミスを見つけギリギリでした;過去最高の128ページです!
いろんな意味で呪いの詰まった1冊ですのでぜひよろしくお願いいたします。

0 1

【イベント情報】ちょこれいつ@第一回文学フリマ京都/き-57 https://t.co/4tsU8B9ODt
硬派な文体で幻想文学を書く人です。表紙挿絵装丁デザインも自作、まるで商業誌みたいな同人誌を作りました。新作は画像参照のこと。ぜひ見に来てくださいね。

23 14

文学フリマ京都に向け、愛神宥妖録の表紙も作成

3 2

第一回文学フリマ京都に、【鹿紙路】(ブース: き-41) として出店します! https://t.co/pk4AKBBP7l さんから 
【委託】LGBTアンソロ「prism」、手製本エッセイ、東洋染織百合ファンタジー等をご用意してます

10 3

完結しました!七世紀英国、運命を分かたれた亡国の姉弟を描いた『ノーサンブリア物語』、文学フリマ京都(1/22みやこめっせ)で若竹庵様(き-24)に委託させて頂きます。
その後は静岡文学マルシェ(2/12委託)テキレボ5(4/1浅草)で頒布予定です。よろしくお願いいたします!

86 96

【『アレ』Vol.1今後の頒布予定】
◆2016年
12月30日(金):C91@LandScape Plus様(東Q-54b)
⇒委託頒布です
◆2017年
1月22日(日):第一回文学フリマ京都(あ-10)
⇒ココから第二版になります

12 4

ハーレム王国3巻表紙(仮)。文学フリマ京都に持って行く予定です。#bunfree

3 2

第一回文学フリマ京都に、<アレ★Club>(ブース:あ-10)として出店します! https://t.co/6mAYOdTTnx ALISON兄貴作の表紙が目印の『アレ』Vol.1、関西初頒布です。よろしくです! さんから

5 4

第一回文学フリマ京都に、【ぶれーめん】(ブース: え-25) として出店します! https://t.co/Ugh2yU08te さんから
さっきのリンク間違いだと気付く…え-25にスペ頂きました。新刊は人喰い娘と花食い狐の百鬼夜行本

1 3

【1/22開催・第一回文学フリマ京都】出店申込しました! (〆切は 10/20(木) 23:59!) https://t.co/s42XMJUsdz さんから
わあ~スペース頂けてました!憧れの妖怪ジャンル。こんな本が出るはず!

2 3

【速報】来年1月22日(日)開催の第一回文学フリマ京都のブース配置が発表されました。我々<アレ★Club>は「あ-10」です。繰り返します、<アレ★Club>は「あ-10」です。『アレ』Vol.1関西初頒布ですので、よろしくお願いいたします!

6 4

【宝来文庫の出展情報】
2017年1月22日(日)文学フリマ京都に出展します。
神仏、妖怪、怪異、伝奇…… 
大和かたる作品の試し読みは、エブリスタさんで公開中です。
(全冊、文フリ京都で頒布予定)

https://t.co/tcJS07MbmZ

13 7

【お知らせ】第二十三回文学フリマ東京で初頒布した『アレ』Vol.1ですが、1月22日開催の第一回文学フリマ京都に向けて、現在増刷の準備を進めています。京都文フリから『アレ』Vol.1は第二版ですので、引き続き皆様よろしくお願いいたします。

7 5

【報告②】今回頒布した『アレ』Vol.1ですが、当日頒布分・執筆者献本分・書店等委託確定分で、初版300部がほぼ全て捌けました。一応、1月22日(日)開催の第一回文学フリマ京都での頒布分を置いていますが、もしかしたら京都文フリでは第二版を頒布するかもしれません。

4 1