草香去来先生、灯まりも先生の
江戸時代から現代にタイムスリップしてしまった、料理好きな侍・半助が、一人暮らしの社会人・香澄の家に居候してご飯係を買って出る。半助も香澄もいいヤツ✨ほっこりする♨️作り方あり。江戸メニューコラムも!

ちょんまげプリン思い出した🍮

0 1

ちょっと前からキッチンの達人っていう90年代前半の料理漫画(絶版)にハマっていて、ついにケンタッキーでダシをとるフライドチキン・ポトフ真似してしまった

0 4

2巻☕️✨登場人物が増えてどんどん賑やかに!読むとほっこりする〜☺️今回のお菓子も、どれも美味しそう🤤

0 1

5巻!常連さん達が好きすぎる〜♨️最初は誰が誰だか「?」だったけど、もう誰が何のお店やってるのかとかもわかるようになってしもた。6巻待ち遠しい

0 0

友人と遊ぶために名作料理漫画「極 食キング」のクイズ作ったりしてたんよ
あらすじも同じように作った画像で説明して、
じゃあこの料理名なーんだ?ってやつ。
ちなみに答えは一枚目が「MY好飯」で
二枚目が「五人囃シ」、どちらも京都が舞台のエピソードとはいえ最高に下らなくて好き

0 2

食戟のソーマ 豪之皿
7クールに及ぶシリーズ完結編。最初は普通に料理漫画として進んでいたにも関わらず最終的にわけのわからん技やらなんやらが出てきてジャンプらしい感じにまとまった作品。原作ずっと読んでたけど全部アニメ化するとは思ってなかった。ココ最近の中ではトップクラスの豪華キャスト

0 2

王嶋環先生の
小学生のふーかちゃんが忙しいママのために、幽霊になったおばあちゃんと一緒に「火を使わない」晩ご飯をつくりまくるお話。こんなのもレンジでできるんだ😳っていうメニューがいっぱいで楽しい👀✨作り方あり

5 12

スパークのスペースでてました!
10/11 COMIC CITY SPARK 15
第31次ROOT 4 to 5
南2 ク43b
雨や鳥

なんちゃってお料理漫画の新殺ぐだ♀新刊があるはず!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
アクセも新作頑張ります…!

1 3

イシヤマアズサ先生の
お料理漫画エッセイ。絵本のようなタッチの絵が素敵♨️食いしん坊なイシヤマ先生がかわいくて癒される〜☺️

0 0

清水康代先生の
母は料理上手だけど、自分は料理が苦手な新米主婦の茜さんが夫の薫さんのために奮闘!する漫画。お料理初心者の茜さんの考えることややることがとってもリアルで、共感マックス♨️最高にかわいいレシピつき

0 1

【今なら50%オフ】<電撃コミックスフェア 2020夏の陣>開催中! ガルパン初の料理漫画『#ガルパン 最終章 継続高校はらぺこ食維持道』1巻の電子書籍版が、今ならお好きな電子ストアで50%OFF!! ぜひ!!(9月10日頃まで)
https://t.co/A4vPIpqETL

36 101

なかよしの漫画でぱっと思い浮かぶのはキチプリこと「キッチンのお姫様」
これ料理漫画なのに主人公の憧れの先輩が事故で死んでたのが衝撃的だった…ぉも…あとミルフィーユという言葉はこの漫画で知った。

0 0

新久千映先生&猫原ねんず先生の
とサブタイにあるとおり、#ワカコ酒 のスピンオフ作品。大将の心の声が主役の漫画。こんな思いで料理してる大将がいたら、絶対美味しいに決まってる!私も行ってみたい🍶たまにワカコさんが来るよ😋作中に作り方あり

0 1

奥山ケニチ先生の
ちょいとほろ苦いワンナイトのオムニバス。女の子とのひと晩明けの朝ごはんに注目した視点が良いなと思いご紹介。正直朝ごはんが出てくるのは一瞬だし本編ともあまり関係ない。なので料理漫画でもグルメ漫画でもないけど、とにかくコンセプトがすごくいい。

0 1

ずーっと気になってた、小山愛子先生の 読んだ👀舞妓さんにはなれなかったけど、食事担当になったキヨちゃんの屋形生活。私は関東の人間なので、舞妓さんにたちの京ことばや街の様子がとっても新鮮!で面白い。ほのぼのした展開で癒される〜☺️たまに作り方あり

0 0

というわけで私もコミティア支援させて頂きました。
コミティア用に描いたこの作品をフラッパー編集部に持ち込んでから色々変わったのだなあと
オリジナルファンタジー料理漫画『幻想ぐるめ』 | うがつまつき https://t.co/T4B1WHPkW4

43 49

料理編!!
今日もお疲れ様!!
明日乗り越えたらお休み!!
頑張ろ♡

0 6

すんばらしい作品に出会ってしまった。高倉あつこ先生の
お料理が大好きな、優しくてチャーミングな女将さんが、お客さんも読者も癒しまくってくれる☺️ただ料理が好きなだけじゃなくて、器も好きってのがまた良い。素敵!!作り方あり

0 1

最後までお読み下さりありがとうございました💞
この続きが収録されております『いただきます、のまえとあと』1巻が8月20日に発売になります!
家庭料理を題材に、全編おいしくてハッピーな気持ちになれる漫画です!
https://t.co/tS9rqq5O1w

15 33