小さな惑星の
どこかの
小さな里山の
何気ないひだまりの中で
泣いて 笑って
ねむって おきて…

変わらない日々の暮らしがあって
わたしの幸せもあって。

お疲れ様。

58 498

日々の暮らしはいやでもやってくるけど
静かに笑ってしまおう

1 10

感情を快適に保ってると、日々の暮らしが快適になるね♪
掃除もブログもイラストも続けられて、それがまた良いスパイラルに♪
感情を快適に保つために、ゲームとお菓子買うのはやめました♪

0 21

【12/23の特集】

【キューライスのひとり事】鶏もも肉の竜田揚げ弁当
続きはこちら→https://t.co/OE1R51Xi3L

孤独な漫画家と一人の女の子。日々の暮らしを描いたキューライスの新連載です。

263 1730

日々の暮らしを楽にする 今すぐ実践できる幸せの法則 小林正観 2019年12月19日発売 [楽天] https://t.co/4IG5LTjc9H

0 0

日々の暮らしと原稿でいっぱいなので過去絵でも適当に

1 6

京都シネマ
『わたしは光をにぎっている』
人は老いる、都市は変わる。それを諸行無常と嘆いても始まらないから、主人公は自分にできることだけを実行した。"光"は希望の代名詞としてより、私たちの決して美しいとは言えない日々の暮らし、そのちっぽけな生活の灯火こそを、礼賛込めて"光"と呼びたい。

1 7

広島県呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれて、新たな生活を始める。昭和19年、日本が戦争のただ中にあった頃だ。戦況が悪化し、生活は困難を極めるが、すずは工夫を重ね日々の暮らしを紡いでいく。📽️映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』#T・ジョイ東広島 で12/20(金)公開決定✨

1 3

台風で延期となった10月の「暮らしの筆文字教室」〈芸術の秋にインテリア書を〉本日開催。
きらきらのインテリア書ができました。
日々の暮らしに気軽に筆文字を取り入れて欲しいなと思って始めた教室。
これからも楽しんでいただきたいです。
次回は11/15(金)・16(土)10:00〜13:00
いよいよ年賀状ー!

1 6

【本日より】
ひらおちえ個展
[日々の暮らしの中、道端で見つけた草花たち]
●会期
令和元年 10月24日(水)〜11月24日(日)
●会場
珈琲豆焙煎所 マウンテン
〒567-0868
大阪府茨木市沢良宜西1丁目19−14
・営業時間 8:00~18:30(販売19:00)
・定休日なし不定休

3 11

本日も16時から生放送!
メールテーマは「生活の知恵」です!

日々の暮らしの中で行っていることありますか?それってズボラなだけ?!というものでもOK!

例:洗濯物はたたまない、お財布には千円だけ、料理にはとりあえず○○を入れると美味しくなる!・・・etc

https://t.co/Uz8X0sq4Hi

5 30

<頒布情報その②>再編集・再版『モンぬいのいちにち。side;タカシロ』A5変形/18P/¥200
◆2018年5月に発行した合同誌掲載の「モンつなさんの一日。」(モン龍ヤマwith姉鷺さんの第1弾)を再編集・再録しました。モン(龍ヤマ)と姉鷺さんの日々の暮らしを描いたお話です。(新規描き下ろしはありません)

6 14

【明日より上映◆8/18まで(8/16休映)】
「この世界の片隅に」
監督:片渕須直/原作:こうの史代/音楽:コトリンゴ
声の出演:のん、細谷佳正
戦時中の広島・呉に嫁いだ少女すずの日々の暮らしを丹念に描き、多くのファンに支えられ続けている奇跡のアニメーション映画。当館では2年ぶりの再上映!

35 110

「監察医朝顔」父娘の食事、飾られた花、きちんと整理された家の中「日々の暮らし」こそが生きることだ2話
https://t.co/FyU15B1vm1

3 4

🌼<作家紹介!>🌼
8人目✨
作家名:すえ
年齢:26歳
職業:IT系のデザイナー
好きなもの:
カレーとレトロゲームと珈琲

日々の暮らしや考え事を、漫画や一枚の絵に押し込めるのが好きです。ペンかペンタブで描きます🖋

https://t.co/ET7zPRX9tR

2 11

7月7日
中区・平和記念公園内
『旧中島地区被爆遺構確認調査の実施状況』 見学会

確かにその場所にあった、日々の暮らしを営まれていた方々のしるしを見ることが出来ました。

30 68

願い

云わば…

心から

笑えますように…

日々の暮らしが

幸せだと思えますよう…

9 56

いつもは、ぱっと起きるんだけどね。
運動会の練習で疲れてた?

意地っ張りなところが
可愛かったのでした( *´艸`)












0 4

細部違うとこ沢山あるけど(靴とか)チャイナしょこたん可愛すぎたので勢いで描いて塗りました。
こうして毎年お誕生日をお祝いさせてもらえることが幸せ。
しょこたんが歌い続けられるように、微力ながら応援し続けられるように
私も日々の暮らしやお仕事頑張ろうと前向きになれる一日。

14 93

今日は統一地方選挙の後半であるよ。最近自分の街についていろいろ思う所が多かったから、応援した人が当選してくれるくれるといいなあ。
迷っている人も、日々の暮らしのために   ‼️

6 22