10月1日は なので、“茶袋”です。この間描いた薬缶吊るくんとはお友達みたいな感じです。

6 24

【今日はなんの日】
本日、10月1日は“日本茶の日”です。
秀吉が北野天満宮にて開催した大茶会「北野大茶湯」の日に由来しているそうです。
「薄桜鬼 黎明録」より井吹と小鈴のお茶会のシーンをお届けします🍵

▼新作OVA最新情報はこちら
https://t.co/rvbrAaHB1O


225 985

10月のおついたちは、
コーヒーの日☕️
日本茶の日🍵 ワヌ

あたたかいもの飲んでゆっくりしてワヌね〜

19 198

【✨⛩進路の神の今日の一言☕✨】

今日10/1は …⁉

神は一体日本酒と日本茶とコーヒーのどれから飲めば…❓
選択肢がいっぱいあると迷っちゃう😖💦

0 1

台風の存在感強めですが☔️、今日は   🤓☕️📚🍵

1 12

今日は日本茶の日🍵
1587年、秀吉が京都市にある北野天満宮で大茶会を開催した故事に由来するそう💡
そこで❣️かねこまきさん作『ちゃのまのおざぶとん』をご紹介🤗
おしりを支えるのが仕事のおざぶとんが大ピンチに⁉️
お茶を飲みながらめくりたくなる絵本📕
https://t.co/hj29qRpDdG

2 19

おはようございます🐍✨
今日10月1日は日本茶の日です。
普段あまりお茶を飲んだ事がない方も、少しだけ飲んでみてはいかがでしょうか。

0 27

今日は日本茶の日です🍵
お茶は美味しいです😋

6 58

今日は日本茶の日…もとい我が蔵王様の誕生日です。お茶ガチ勢のぬらりひょん。いつも神社のお世話お疲れ様です。おめでとう!!

4 30

おはようございます😃
10月1日は

【…国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めとなります…】


【…旧暦・天正15年10月1日、豊臣秀吉が「北野大茶会」を開催したとされることに由来して…】

…一服しながら、のんびり🙂

0 13

えっ?!
もう10月なんです???

🦁今日は
🐍日本茶の日なのだっ
🦁お茶と茶菓子はせっとだよねぇ🍵
🐍お茶会の支度をするのだ〜🧁

4 25

🐧今日は日本茶の日 (^Θ^)

1587年の今日、豊臣秀吉が北野大茶会を開催したんだ。

茶柱効果で、皆さんに良いことがありますように🍵

35 140

本日10月1日はトンカツの日、日本茶の日、珈琲の日、メガネの日、etc

10(トン)、1(番)=勝つ
豊臣秀吉が北野大茶湯を催したことにちなみ
国際コーヒー協会が定めたコーヒー年度の始まりの日にちなみ
漢数字の一〇〇一が眼鏡の形に似てるから

485 1168

令和3年10月1日 金曜日。
神無月 みずのえうま🐴。
令和3年の進捗率は75%です。

今日はコーヒーの日で日本茶の日だぱん。たくさん飲むぱん(牛乳9・コーヒー1のカフェオレが好きなおとうぱん)。


喜多川歌麿 咲分ヶ言葉の花 仇者

0 0

おはようございます。10月1日、今日の一枚。
今日は日本茶の日。日本茶は茶柱の楽しみがあります。
きっと今日もいい一日です。
 
https://t.co/oSSGPk6KJl

4 38