//=time() ?>
@hiina_outi 髪の毛の影はこれで伝わって欲しい…!
服は、3枚目のイラストみたいに、三角形意識で描いたらそれっぽくなるよ!あと暗くしたところのすぐ側に明るい色置くと凹凸出る気がする!
#絵を彩度100にすると超派手
元々が明るい色(赤系)使いがちだから
あんま変わってないって言う()
派手派手だァ( ゚∀゚)o彡゚ソイヤソイヤ(∩゚∀゚)∩ドッコイショ
characolo(@characolo_m )さんでかなやらはさんとトータル診断受けてきました!めっちゃ楽しかったよ〜!てっきりイエベ秋だと思っていたら春らしい!自分が思ってたより明るい色が似合うそうな……帰りの電車で服靴鞄を買いまくりました🤣
#絵を彩度100にすると超派手
元が色ないから、普通になるだけなんですよね〜😅
しかも印刷する時には100とまではいかなくとも、彩度上げるから、新鮮味はないw
でも、このくらいの色の方が見た目いいですよね。
今年は明るい色も頑張ろ。
昔描いたテレキャスの絵が、なんかオシャレになった🎸🎶
私の作品は明るい色や薄い色が多くて、線数少なく平面的。それもあって彩度上げると、より平面に近づくし色もギラついた印象になりますね💦
#絵を彩度100にすると超派手
#サムネが横になったから横画面の絵貼ろう
『ジョーカー』誌で好きなジョーク。
「なんでバットマンは暗い色の服を着てると思う?
バットマンは撃たれたくないからだ」
「じゃあなんでロビンは明るい色の服を着てると思う?
バットマンは撃たれたくないからだ!」
なのでオーバーレイレイヤーにグラデーションを入れようとするとうまくいかない
明るい色と陰の色の色調調整が一緒にくっついてくるから色を付けたあと色調調整コントロールできない。あとオーバーレイだと暗い色が乗りづらい→
主線がくっきりだと視認性はいいけど、元気・ポップな印象になる。違う印象は作れないかな?と主線の色を明るくしてみた。比較の為、暗い主線のも載せとく。
上・暗い、下・明るい色の線画。
左・主線の色同じ、右・後ろのモチーフは淡い色。
想像通り、明るいと柔らかい印象。
【今日は何の日?コラボ】
1/6 色の日
色彩豊かな色から受け取る情報って色々あるよね!
明るい色、暗い色、
みんなは何色が好き?
#色の日
#LINEスタンプ #LINEスタンプ販売
#ゆびマル #イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繫がりたい
#拡散希望
2023 年「エレメンタル神殿」も1月。新年らしく明るい色合い。まだまだご注文いただけます!
https://t.co/U6Dm8ePUCb
================
光の神殿
Temple of Light
この場所はきっと 全ての始まり
伸び縮みする光のスープをかき混ぜて
太陽を抱きあげる
ただ少し 知りたいと思ったのだ
私は 私を
それっぽくなるおめめの塗り方私流
(参考にはならない)
①薄暗い色で塗る
②乗算で眼球の影と合わせる
③濃い色で上の方と真ん中を塗る
④少し薄明るい色で瞳孔と周りを塗る