//=time() ?>
「四畳半タイムマシンブルース」観ました。傑作ですね。
SFドタバタラブコメディー。
タイムパラドックスものとして、スジが通ってるし、凄く笑えるし、明石さんめちゃ可愛い。
『四畳半タイムマシンブルース』
ある意味理想の京都の大学生活を描き、半ば嫉妬と羨望の気持ちでアニメを見ていたのも懐かしい。濃いキャラたちのアンサンブルと京都の空気、壮大だが四畳半な世界観がたまらない。そして何と言っても明石さんのマドンナ力よ… 綺麗な幕引きだが少しだけ寂しくなった
何度も申し訳ないですが、#明石スタンプ工場 の明石さんを再修正しました。
耳の位置をちょっと下げた感じ。すみません!
反映されない場合は例によってCtrl+F5かキャッシュクリアをお試しください。
https://t.co/bke2UCdHKx
「四畳半タイムマシンブルース」明石さん(CV.坂本真綾)、新作映画を監督! ポンコツ時代劇“幕末軟弱者列伝”の全貌明かす特別映像 https://t.co/5qupLDgrVs
さっそくだけど明石さんの輪郭に違和感ある気がしたのでこっそり微修正しました。
ぷっくりしてるのもかわいい気もしてきたけど、とりあえずこれで行きます!!
反映されない方はCtrl+F5やキャッシュクリアなど試してみてね。
#明石スタンプ工場
赤面のやつ第二弾です!!!!!
色々と粗が多いのはお察しください…
描いてて一番楽しかったのはまんばちゃん!!!
描いてて一番難しかったのは明石さん!!!!
リプくださったありがとうございましたそしてお待たせしました
『四畳半タイムマシンブルース』
私、小津、明石さん等いつもの面子と懐かしの台詞やフォーマットそのままに、SF映画の金字塔『サマータイムマシンブルース』とまんま融合。クソ暑い真夏の京都のボロ下宿に唯一あるクーラのリモコンが故障、そこに未来人がやってきて…
#四畳半タイムマシンブルース
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか
4枚目は『明石さんが造った幼児化する薬を無理矢理飲ませた提督が、馴れなれしく話し掛けて来やがったので腹が立ち、防犯ブザーを鳴らす磯波ちゃん』です。